隔週刊やりこみジャーナル(仮称)

第5号(2008年3月8日発行)
隔週刊やりこみジャーナル

目次

はじめに
最近のやりこみ
最近のニュース
特集:ドラクエRTAの歴史~ドラクエ1
おわりに

はじめに

はい、2週間ぶりですね。こんにちは。やりこみジャーナルです。

大学生は既に春休みに入る季節…だと思うのですが、やり込み界は静かですね。
水面下ではいくつかのやりこみを画策している動きがあるようですので、達成を楽しみにしています。
今回は新コーナーのようなものを書いたのですが、思いのほか長くなってしまいましたので、
時間が無い人は時間があるときに読み直してもらった方が良いかもしれません。

最近のやりこみ

最近はFF4がアツいですね。
ここまでの本誌全5回のうち実に4回でFF4が出てきていたことに気づきました。
これもリメイクパワーでしょうか。

SFC版FF4 裏技ありRTA:uraryuさん
PS版FF4 裏技ありRTA:ドミネーターさん

2人の方がほぼ同時期に、それぞれSFC版とPS版でRTAの記録を出しました。

まず3月4日未明にuraryuさんが3時間46分57秒の記録を達成し、ULTIMAGARDENへ報告。
それを見たドミネーターさんが翌日、自己の持つ記録3時間43分を破る3時間37分13秒を報告されています。
タイムだけ見るとドミネーターさんのほうが10分弱のリードですが、PS版はダッシュの分だけ有利との指摘も。

どちらもレポートは現在執筆中のようですので、今後の展開が楽しみです。

達成報告はULTIMA GARDEN掲示板 No.669と670(08/03/4 03:08:11と08/03/05 00:27:58)

スーパーマリオRPG RTA:くねおさん

3時間44分52秒でクリア。
スーパージャンプを100回成功させてスーパージャンパーを手に入れるために
コマンドコントローラを使用しているという点が既存の戦術と大きく違うようです。
2007年10月に4時間18分を達成されたCBさんの記録と見比べると、
スーパージャンパー入手まではわずか2分差ですが、そこからどんどん差が開いていきます。

コマンドコントローラ使用というのは、おそらく機械でAボタンを一定間隔で押し続けるのでしょう。
これの使用は海外では認めない動きもあるようですが、
日本ではこれまで特に問題になっていなかったようです。

余談ですがレポートの最後に「DQ5RTA大会が潰れたことでこの記録ができた」と書かれており、筆者にはチクッと痛いです。

くねおさんのレポートはこちら

PS3版デビルメイクライ4 タイムアタック:ZENOさん

難易度DEVIL HUNTERでNEWGAMEタイムアタック。
1月31日に発売されたゲームですが、既に2月10日に1時間38分54秒という記録を出されており、
今回はさらにそれを更新して1時間23分22秒を出されたようです。
アクション系でやりこみを続けられており、ファミ通やりこみ大賞への掲載経験も豊富な方です。

ZENOさんのレポートはこちら(ブログ内)

最近のニュース

ドラクエ5RTA大会開催へ

PS2版DQ5RTAの第一人者でもある右弐さんが開催されるようです。
伏せておいてくれと言われてたんだけど、もうリンクしちゃっていいのかな。

ドラクエ5 対戦RTA 2008春 メインページ

特集:ドラクエRTAの歴史~第1回

なんだかんだでドラクエのRTA人気は根強い!
ということで今回から少しずつ、ドラクエ各シリーズごとにRTAの歴史を振り返ってみたいと思います。
今日は第1回なので「ドラクエ1」を題材にしてみます。
FC版などでは例が少ないので(8時間の行程のうち約6時間がレベル上げになるそうです)、
ここでは最も人気のあるSFC版に絞ってご紹介します。

■2001年
まずわかる中で最も古いRTA記録は、筆者が2001年10月20日に達成した2時間52分という記録です。
そもそも「RTA」という単語が生まれて間もない頃ですから、多分これが最古でしょう。

その直後、2001年12月31日に、M7さんにより2時間27分という記録が達成されます。
25分も更新された割には実は大まかな戦術はほとんど同じだったようですが、
主な変更点としては、最終ダンジョンである竜王の城に突撃する回数がありました。

2時間52分の記録では、終盤の動きはこうなっていました。
1.まず竜王の城に入ったらロトの剣のみ拾って脱出
2.ロトの剣を装備し、ドムドーラで悪魔の騎士を倒してロトの鎧を入手
3.あらためて竜王の城に突入しレベル上げを開始
4.城内でレベル上げが完了したら自殺ルーラしてMP全快にし、再突入してラスボス撃破

2時間27分の記録では、ロトの剣なしで悪魔の騎士を倒しています。
これにより竜王の城に突入する回数は3回から2回に減少。
ルーラとリレミトのないゲームですから、竜王の城に1回余計に突っ込むタイムロスは大きかったのです。
後は入力速度やザコ敵の捌き方でも10分程度の差が付いていると思われます。

■2003年
以後ドラクエ1は長らくドラクエ3など他のシリーズの人気に押されていましたが、
2003年6月30日シグさんによって新記録2時間8分が打ち立てられます。
ここでの大きな変更点は2つありました。
まず1つは、ラスボス撃破のレベルを従来のLv19からLv18に下げた点。
経験値稼ぎを効率的に行う方法は無いため、この1レベルの短縮が5~10分程度の短縮になるはずです。

そしてもう1つは、一言で言えば「失敗を前提としたRTAである」ということです。
ドラクエ1はたかだか2時間強のゲームですから、失敗したらやり直せばよいわけです。
それを利用して、各所で運任せの攻略法を開発し、従来より低いレベルでの突破を試みています。
ドムドーラの悪魔の騎士ではラリホーをかわす運に賭けていたり、
ラスボス戦もレベルを下げたため多少の運が絡んでいます。

■2005年
ドラクエ1はそもそもドラクエの中でも最も単純なつくりになっているため、
戦闘方法や装備、世界を廻る順番などあらゆる点で選択肢が少なく、
2003年の攻略以降はもう戦術の改良の余地はないものと思われていました。
しかし、レベル上げの効率を上げる革命的な技により、2005年9月に記録は破られます。
これにより新記録は1時間53分とついに2時間台の壁を突破。達成したのは2年前と同じシグさんでした。

途中で現れる沼地の洞窟のドラゴンは、倒すと950もの経験値をくれます。
ラストダンジョンの強敵でさえ経験値は200前後ですので、ドラゴンの経験値はかなり大きいのですが、
一応ボス扱いですので一度倒せば二度と会えません。普通は。
しかしここで「ドラゴン撃破後、ローラ姫を抱えた状態で全滅するとドラゴンが復活する」という技が登場。
45分程度の間にドラゴンを16回倒して一気にLv9→Lv17近くまでレベルアップさせます。
これによって悪魔の騎士やゴーレムといった敵を瞬殺することができ、
さらにラストダンジョンへの突入回数も1回になり、劇的なタイム更新となりました。

なお、この方法は「ドラクエ8作連続RTA」の最中にサプライズ的に発表され、
シグさんはやり直しが効かない同状況下でも1時間56分というタイムでクリアしています。

■2006年
とんでもない裏技も登場し、もうさすがに更新はないだろう…と思われていたのですが、
これをさらに上回る新記録が2006年に2回も出現します。

まず1回目は2006年2月26日。タイムは1時間46分で、前回の記録を7分更新。
達成したミツカンさんはレポート内で自らの攻略を「シグさんのトレースであってオリジナリティは無い」と言っていますが、
大きな変更点としてドラゴンを倒す回数が9匹に大幅減少。その分はフィールド上で出会う他の敵で代用しています。
この「他の敵」が曲者で、ミツカンさんは全ての敵に関して
撃破にかかる時間を0.1秒単位で調査し、倒す敵と逃げる敵を決めています。
後から考えてみれば、「ドラゴン稼ぎ」は稼いだ後に自殺し、再度ドラゴンの洞窟まで行くわけですから、
そこまで絶対的な効率を誇るわけでもなかったのです。

さらに同年6月26日ミツカンさん1時間37分という記録を打ち立てます。
この時に取られた恐るべき戦略が、最終レベルをLv17にするというものです。
必要経験値が21000から17000に減りますので、これで8分ほど短縮になります。
しかしLv17ではラスボスの竜王に勝てる見込みはほとんどありません。ミツカンさんもせいぜい5%程度と見積もっています。
それでも挑戦できてしまうのは、昔と違いもはや1プレイにかかる時間が2時間以下となっていたことも大きいでしょう。

■現在
こうして2006年に生まれた1時間37分が現在の記録になっています。

この記録を抜くためには、さらなる時間短縮のための新たな一案を閃き、
かつLv17で竜王に何十回も挑戦する根気も必要になるでしょう。

同じ戦術で記録を抜く人が現れる可能性は否定できませんが、戦術としてこれ以上のものはさすがに無さそうです。
しかし「もうこれ以上は無いだろう」を覆すのもやりこみの醍醐味。
何年か後には恐るべき新戦術による記録の再更新が見られるかもしれませんね。

参考文献
2時間8分のレポート(シグさん)
ドラクエ8作連続RTA
前記録1時間46分のレポート(ミツカンさん)
現記録1時間37分のレポート(ミツカンさん)

おわりに

はい、そういうわけで第5号はいかがでしたでしょうか。
特集でちょっと冒険しましたのでその辺の感想も気になるところです。

今回も最後はアンケートでいただいたお便りの紹介を。

>法律を守って動画を公開しない場合、アクションのやり込みはどのような形式で発表すれば良いと思いますか?やはりレポートでしょうか。
アクションをレポートの形で発表するのはかなり難しそうですね。
RPGとアクションの大きな違いは、アクションの場合は戦術以外にプレイヤーのテクニックの凄さが必要な点ですが、
指先の器用さを言葉で表わすのは簡単ではなさそうです。
ただ、前提として「動画を使ってはいけないんだ」という所から出発すれば、
どうしてもレポートの形で発表するという答えになってしまいますよね。

例として「NEWスーパーマリオ」でまんさくさんが書いたレポートを挙げておきますが、
やはりレポートを書くのにあれこれ苦労されている様子がわかります。
28分でクリア
全面旗越え


>やりこみと呼ばれるものに興味はあるのですが、受験の年にはちと厳しいですよね。。。
大学生になれば嫌でも暇な時間が出来ます。まずはそこまでは、順調に学力を貯めておくことをお勧めしますよ。
最近のやりこみ界は、数学が分からないと理解できない部分が増えてきており、
レポートを書くには国語力が要り、さらに最近では海外のやりこみを見るために英語力も必要となりつつあります。
勉強は、いかなる場合でもやりこみより優先させてください。


>RTAよりは制限クリアの方が、記事として読んでいて楽しいです。
僕もそう思っているのですが、実際に達成されるやりこみはRTAが圧倒的に多いですね!

では今回はこの辺で。次回更新は3月22日(土)の予定ですよ!

アンケート

■今回の号の満足度を5段階で教えてください
1:とても不満
2:ちょっと不満
3:特に満足でも不満でもない
4:まあまあ満足
5:とても満足

■今回の号の分量はどうでしたか?
1:少なすぎる
2:ちょっと少ないと感じた
3:ちょうどいい
4:ちょっと多いと感じた
5:多すぎる

■ご意見・ご感想・お便りなどあればお願いします(空欄可)







発行:おてう
隔週刊やりこみジャーナル