漢字検定の結果発表の仕組み
漢字検定では、受験後約40日で点数と詳細な成績表が届くのですが、
合否結果のみは受験後約30日の時点で発表され、webで確認できるようになっています。
- 受験後約30日・・・自分が合格か不合格かのみ分かる
- 受験後約40日・・・詳細な結果(どの問題で間違えたか、全国平均点、全国合格率など)が分かる
ということで今日は結果発表!
3月1日10時、2018年第3回漢字検定(2019年2月3日実施)の合否結果が発表されました!
今回は受験後30日後の方。速報版みたいな感じですね。
ということでさっそく、結果をこちらのページから確認しました!
さて、気になる結果は・・・
あなたは漢字検定7級に・・・
(CMをはさむ)
(CM終わり)
あなたは漢字検定7級に・・・
やったね\(^o^)/

漢字検定7級 極限攻略データベース
前書きまあここを見ている方の大半は僕のやってる別のサイトからこのブログに来てくれた方だと思うんですが、ここで初めて見てくださった方もいると思うので簡単に紹介させていただきます。僕はゲームの攻略サイトを18年やっていて、ゲームに限らず色々なも
詳細は3月15日発送
詳細結果のほうは、3月15日から順次発送されます。
7級の場合は200点中140点以上で合格ですが、果たしてうちの子は何点だったのか・・・?
自己採点の結果と見比べて、子供の自己採点がどれくらい信用できるかの参考にもなりそうです。笑
コメント