上の子(小2)が数検準2級に挑戦!
数学検定は5級以降では一次試験(計算中心)と二次試験(文章題中心)の2つの試験があります。
その一次の方の過去問をやってみました。
結果は・・・!
12問/15問(80%)
制限時間50分のところ12分で合格点
問題は全部で15問です。
で、ここまで書いてやっと気付いたんですが、
5月の時点で既に合格点取ってました

数検準2級過去問をやってみた結果
数検準2級過去問をやってみた結果上の子(小2)が、数学検定準2級(高1)の過去問をやってみました。結果は・・・一次:11/15 (合格点70...
このブログ多分よく同じこと何度も書いてると思いますけど、単に僕が忘れてます。忘れるよね?
コメント