2012年5月8日 娘の外気浴

嫁と娘を連れて病院へ。
特に何かあったわけではないのですが、まあ講習的なもので。
本来赤ちゃんは1ヶ月くらい経ってから「外気浴」を始めるものらしいですが、
うちはこれで外出は2回目。
外に出るとすごくおとなしいです。内弁慶め…。

ついでに近況。
最近は泣く理由に「構ってほしい」というのが増えてきて、
泣いたら「ミルク」「オムツ交換」「クーラー」、という機械的な対応をしても
バレて泣かれるようになってきました。笑

寝る時間は、合計すると生後ずっと1日15~17時間程度で安定してるんですが、
1回の起きてる時間が長くなってきました。
歌ってやると泣きやむのですが、寝てくれるまで歌い続けるのが結構大変。
ただ、どうせ何の歌を歌ってもバレやしないので、ヤクルトの応援歌を1番から順に飯田→荒井→古田→広澤→ハウエル→池山→秦と歌ったりしています。
ちなみにハウエルまで良い感じだったんですが、池山で泣かれて挫折しました。
この年のヤクルトは強かった。

まあそういうことで、起きている時間が凄く短いので、教育面で出来ることは少ないです。
ただ話しかける時などは、単語の意味は理解できないでしょうが、ニュアンスは伝わっているようなので、
感情や抑揚を大げさにして話しかけています。ほぼ歌舞伎みたいな感じになっています。

今迷っているのは、「メリー」を与えるかどうか。
赤ちゃんの頭上とかにぶら下げておくおもちゃのことです。
僕もメリーという単語は子供が産まれるまで知らなかったですが。
娘はよく、少し遠くにある色のハッキリしたものに向かって進もうとするので、
ベッドの頭上に何かあったらそれなりに刺激になったり、手を伸ばして運動になるのかなとも思うのですが、
実はこのアクティビティのオチというは確定していて、
最終的に手が届かないと泣くし、手が届いても泣くので、面倒が増えるかなとも思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする


コメント

  1. おてう より:

    >由さん
    こんにちはー。
    9歳のお子さんですか!漢字で書いちゃって申し訳ないです。読めてるんでしょうかw

    確かに寝てる時用のメリーは寝てる時だけのものですよね。
    でもボーっと上を見てる時間が長いので、この時間を有効に使えないかと気になってしまいます。笑

    外に出るとおとなしくなるのは結構よくあることなんですねー。
    外で騒がれないのは助かります。笑

    >国士無双さん
    変な奇遇ですねw

    そういえば子供が泣くと反応して光って音が鳴るのとかもありますよね。
    実は寝かせる用途ではあまり考えてなかったのですが、
    楽に寝てくれるならそれもいいですねー。

  2. おてう より:

    >由さん
    こんにちはー。
    9歳のお子さんですか!漢字で書いちゃって申し訳ないです。読めてるんでしょうかw

    確かに寝てる時用のメリーは寝てる時だけのものですよね。
    でもボーっと上を見てる時間が長いので、この時間を有効に使えないかと気になってしまいます。笑

    外に出るとおとなしくなるのは結構よくあることなんですねー。
    外で騒がれないのは助かります。笑

    >国士無双さん
    変な奇遇ですねw

    そういえば子供が泣くと反応して光って音が鳴るのとかもありますよね。
    実は寝かせる用途ではあまり考えてなかったのですが、
    楽に寝てくれるならそれもいいですねー。

  3. 国士無双 より:

    うちも一緒だ(笑)
    どうせ分からないだろうと思って広島の応援歌を歌ってますので。

    メリーは我が家は買いました。
    音楽が流れるのでわりと気晴らしにはなるようです。
    時々これで寝てくれることもあるような気がするので、
    割と役には立っているのかと(ステマ?)

  4. 国士無双 より:

    うちも一緒だ(笑)
    どうせ分からないだろうと思って広島の応援歌を歌ってますので。

    メリーは我が家は買いました。
    音楽が流れるのでわりと気晴らしにはなるようです。
    時々これで寝てくれることもあるような気がするので、
    割と役には立っているのかと(ステマ?)

  5. より:

    はじめまして。

    以前よりゲームの攻略でお世話になっていたおてうさんが、
    すっかり良きパパになられて、
    9歳男児の母としては嬉しくなっております。
    (ちなみに、うちの息子もポケモンでは極限にお世話になっています)

    0歳児ぐらいの時は、何故か外に出ると大人しくなるんですよー。
    「赤ちゃんが泣きやまない時は外へ出ろ!」と、良く言われているぐらい。
    ベランダに出るだけでも違います。
    理由は分からないんですがね…我が家の小僧もそうでした。

    メリーを買うかどうかは、「親の趣味の問題」のような気がします。
    お座りができるまでの、「ねんね」の期間だけのおもちゃですから。
    お座りができるようになると、視界がガラっと変わるので、
    おもちゃよりも、家の中にある普通のもの
    (電話、ティッシュ、鏡…など)に
    興味を示すようになったりしますしね。

    0歳児の期間は、親にとっての大変なことと楽しいことが、
    とっかえひっかえでコロコロ変わる時期ですので、
    奥様と楽しい育児生活をお送りくださいね!

  6. より:

    はじめまして。

    以前よりゲームの攻略でお世話になっていたおてうさんが、
    すっかり良きパパになられて、
    9歳男児の母としては嬉しくなっております。
    (ちなみに、うちの息子もポケモンでは極限にお世話になっています)

    0歳児ぐらいの時は、何故か外に出ると大人しくなるんですよー。
    「赤ちゃんが泣きやまない時は外へ出ろ!」と、良く言われているぐらい。
    ベランダに出るだけでも違います。
    理由は分からないんですがね…我が家の小僧もそうでした。

    メリーを買うかどうかは、「親の趣味の問題」のような気がします。
    お座りができるまでの、「ねんね」の期間だけのおもちゃですから。
    お座りができるようになると、視界がガラっと変わるので、
    おもちゃよりも、家の中にある普通のもの
    (電話、ティッシュ、鏡…など)に
    興味を示すようになったりしますしね。

    0歳児の期間は、親にとっての大変なことと楽しいことが、
    とっかえひっかえでコロコロ変わる時期ですので、
    奥様と楽しい育児生活をお送りくださいね!