「 日常 」一覧

2011年1月20日 ニンテンドー3ds予約開始

9時~10時とか一般の人には絶対無理な時間にウェブで予約が開始されたそうですが、
なんと嫁があっさり予約に成功してくれてました。
そういうことで、2月26日にニンテンドー3dsがうちに来るようです…!

…さて、どんなゲームが出るんだっけか。
今更「レイトン極限攻略」とかやるのかなあ。
nintencats(ねこで遊ぶゲーム)かどっちかですかね。

極限攻略データベースはとりあえずDQMJ2プロフェッショナルとFF13-2を作ろうかなと思ってるんだけど、レイトンはどうだろうなあ。
パズルを解く速度には自信があるんだけど。そもそもおてうっていうペンネームのデビューはパズル雑誌だし。
レイトンで攻略サイトが答えを載せることに関して昔面倒な話があったのは知ってるけど、これまで通りのボス攻略みたいな感じに、回答の方針を中心に書けば問題ないと思う。

でもやっぱnintendogs極限攻略の方が、なんか時代先取り感があるな。


2011年1月19日 また新サイト

新サイトをもう1つ作ることにして、もう意味不明状態。時間が絶対に足りないので、どれかが死ぬんだろうなあ。
ってことで、ずっとそんなことをしてました。
それにしても、このブログでも使っているwordpressっていうツールは凄いですね。
でも見た目(スキン)の書き換えまでやってる時間がないのが残念です。
確かこのブログだけでも、ソースを読むところから始めたら10時間くらいかかったからなあ。

ドラクエまとめサイトの方はアクセスが順調に伸びています。ありがとうございます。
多分ページ数が増えてくると、1人あたりの読むページ数が増えてくるんだろうな。
まずは1年目で5000~10000pv/dayくらいを目標に。その前にまずこの日記を超える所からか。
贅沢を言えば最終的には5~10万pv/dayくらい欲しいけど、多分全ての需要を掘り起こしてもDQというジャンルだけでは難しいだろうな。


2011年1月16日 1か月記念

さて、結婚して早くも1か月が過ぎました!短かったような、長かったような。
ここまでは、結婚前よりもうまくいってる感じがします。
あと、新婚旅行は結局イタリアに決まりそうです。

DQMJ2を予約したついでにニンテンドー3DSは入荷しないのか聞いたら無理でした。
今のところ発売日が決まってる中でやりたいゲームも特にないし、そもそも僕は3Dホログラムとか数秒で目が疲れるし、当面は気にしないでおくかな。


2011年1月15日 センター試験

今日は部屋の模様替えなどをしていました。寒かったので外に出ずに済んでよかった(ぉ

センター試験は今日と明日かー。やろうかなあ、と思いつつ今年も解かないんだろうな。
嫁も去年までは英語を毎年解いていたようなんですが、
今年はもう解く必要がないので解かないと言ってました。
じゃあ僕もいいや。ちなみに2人合わせてTOEIC1600点です。僕は700(弱


2011年1月13日 新婚旅行

新婚旅行にどこに行こうかなあ、とか相談中。
安いツアーにすると飛行機で隣同士の席が取れないらしい!驚き!
で、じゃあ安いツアーはやめようと思うんだけど、今どき安くないツアーなんて組まれてない!驚き!

行先はヨーロッパか南の島かで迷っています。
ギリシャとイタリアって近いのに、この2か国を廻るツアーって無いのね。
いや、南欧に行きたかっただけで、PIIGSツアーをしたいとかではないのですが。

という感じでいろいろ調べています。今週中には決めたいところ。


2011年1月12日 2個目のツイッターアカウント

ツイッターで2つ目のアカウントを取りました。

http://twitter.com/oteu_private

oteu_kyokugenは極限攻略データベース管理人として使い、
oteu_privateは普段使い用にしたいと思っています。

…違いが結構微妙ですが。

で、さっそく70人分くらいツイットーしてみたんですが、みんなすごい速さで書き込むからあっという間にログが流れてわけわからんですね。ん?ツイッティング?ツウィート?まあいいや。

設定したり眺めてたらやりこみ何やるか検討するの忘れてた


2011年1月9日 久しぶりの焼肉

久しぶりに焼肉を食べました。外で食べたのはいつ振りだろう。3年くらい前に食べたかな…。
テレビで牛角の特集みたいなのをやってたので牛角に行ってみたら、1時間半待ちとか。笑

で、さすがにそんなに待てないので別の店に行きました。そっちは普通の混み具合でした。
一頭買いをしているとかで、変わった部位の肉がずらり。
「ゲタ」っていうのを頼んでみたんですが、説明で「カルビの周辺」とか言われた通り、カルビをちょっと食べにくくしたような肉でした。あちゃー。
でもそれ以外のはとてもおいしくて満足です。嫁はあんまり肉を食べないので、こういう時にたくさん食べておかないと…

と思ったら、別に普通に食べるみたいです。
でもご飯がないと焼肉が食べれないのは僕と同じみたいで。たまにこういう新発見があるのが面白いですね。


2011年1月8日 何かやりこみ

まんさくくんがブログで「DQ3のRTAをやってみようと思う。とりあえずは誰かのをトレースして4時間くらい目標」と書いていて、シグさんの伝説の東大五月祭が4時間10分だったことを思い出しました。技術の進歩だなあ。

僕も久しぶりに何かやりこみをやってみようかな。
でも最近出るゲームは携帯ゲーム機ばっかりで、やりにくいんだよなあ。
あと、「何かやりこみたい」と書いてる日記で実際にやりこみが行われる確率はすごく低いと思う。笑


2011年1月7日 精度の低い仕事

大学生が将来の道(就職)を選ぶ際のロジックを考えてみる。
まず就活生の仕事に求めるスペックとして、仕事の楽しさ、ステータス、給料、将来性、仕事のハードさ、環境などが考えられる。

(1)仕事の楽しさ
仕事が楽しい方が良い。あるいは辛い仕事はやりたくない。趣味を兼ねるゲーム会社や、楽と思われている事務職などは人気が高く、客に文句ばかり言われる接客業や、最近では介護士なども不人気になる。

(2)ステータス
その仕事に就いているということが世間に羨まれるような仕事は人気になる。たとえば公務員、パイロット、パティシエ、などなど。

(3)給料
給料は高ければ高いほど人気が高くなる。金融、コンサル、などは人気が高く、小売業、農林水産業などは人気が低い。

(4)将来性
入社・就職した時だけ良ければいいわけではない。「将来性」にもいろんな種類があるが、例えばその業界の将来性(百貨店は低く、ITは高い)、自分の発展性(単純作業しか行わず技能が身につかなければ転職できない)、会社の将来性(大きい会社は潰れる確率が低い)、などなどを検討する必要がある。

(5)仕事のハードさ
肉体労働や営業職は肉体的にハードなのはもちろんだが、有給休暇が全く取れない業種・会社や、夜勤が存在する仕事もハードだといえる。どの程度のハードさまで許容できるのか検討することは必要だ。

(6)環境
オフィスがかっこいいとか、年齢層・男女比、社長・社風が良いとか、そういった環境の職場は人気になる。
逆に、実力重視の割に評価制度が不公平だったり、最近合併したばかりで社内が合併前の2社の派閥闘争になっている会社などは環境が良いとは言えない。

適当に6個挙げただけなのでもちろんもっとたくさんあるし人によっても違うわけだが、とにかく就職の際に就活生は、こういった無数の項目を総合的に考えることになる。しかし実際は、就活生がこういった項目を考えてから企業・仕事を探すわけではない。企業・仕事を見て、それから自分で項目を考えてその企業・仕事を評価するのである。
その際に何を重視するかはその人次第だ。ある人は「給料」と「ステータス」を重視してハードな医者や弁護士になるし、「就職しやすさ」を求めて給料そこそこの不人気職を狙う人もいる。
だから僕は、「こういう仕事がいい」「こういう仕事はやめろ」というアドバイスはあまりしない。
ただ1つ、就活生が考えた「自分の希望する項目」に「『次』がある」という項目を足すと良いと思う。
『次』は何でも良い。例えば転職しやすいとか、社内で階級が上がる可能性が見えるとか、自分の技能・能力がアップするとか、とにかく広がりが見えるようなものをお勧めしたい。

ここからは主観だけど、例えば大企業に行くと様々なマニュアルや蓄積されたノウハウ、あるいは教育制度があるので、地力を付けやすいと思う。また、会社が潰れにくいと、その会社で働いていくための能力を培うことや会社のために仕事をすることが比較的苦にならなくなると思う。これは彼らが潰れそうな状況を経験しないのでなかなか実感はしにくい。

さて、それで、どんな仕事をしたいかを考えたら、そんな業界に就職できるためにはどんな能力をあらかじめつけておく必要があるかを考える。例えばエンジニアになるべく大学の理工学部に進むとして、どの学科に入るかというのはそのための重要な選択肢になる。他にも多くの業種でパソコンと英語は必須だし、当然だけど日本語ができない人は難しいが、これらは履歴書で表現するのが難しいため、必然的にTOEICのスコアなどを稼ぐ必要が出てくる。僕の場合は「東大のコンピューターサークルの副部長」という肩書が強かった(実際は部員で唯一プログラミングができないから新入生の勧誘や部室の掃除などを担当する職になっただけ)。
 
 
・・・さて嫁が寝るそうなのでここら辺で終わり。
ブログには普段から考えていたことをまとめるて書くことが多いですが、今日は1から考えながら書いたので大した精度はないかもしれません。精度の低い考えもどんどん書くべきだと思うんだけど、ただし一方で精度が低いとか自分の意見が偏っているよという旨は、正直に書いた方が、多くの人に読まれる文章を書く立場として正しいのかなという感じを最近たまに受けます。


2011年1月6日 嫁の手抜き

ドラクエサイトを更新してて思ったんですが、毎日2つのブログを更新し続けるのって死ぬほど大変ですね。1つだと何とも思わないのになあ。慣れたら楽になるのかな。

今日も嫁が夕飯を作ってくれました。
毎日気合が入っているのは嬉しいんですが、毎日3-4皿くらい作ってくれるので疲れがたまっているようです。
皿数を維持するにしても、煮豆とか漬物みたいな毎日使えるものとか、惣菜のコロッケとかを買ってきてもいいのにと提案するのですが、「私はチートはしない」と言って聞きません。
チートってのはピザを頼むとか冷凍食品オンリーとかお弁当買ってくるとか、そういうののことな気がするのですが…。難しいなあ。