ファイナンシャルプランニング技能士2級(正式名称)の合格発表日。
合格してました!!
ってマークシート式なので自己採点通りの結果ですけどね。
日本は負けましたね。7-3じゃなくて5-3でしたけど。
ちなみに調べてみたら、過去3大会のベスト16でPKになった回数は平均で16戦中2.67戦。
ベスト16以降はちょうど6戦に1戦という、結構高い確率でPK戦になるんですね。
外した方が高地でジャブラニを使って猛練習した上で
それでも浮いてしまったんなら仕方ないんでしょうが、
そうじゃなかったら練習時間の使い方を間違えたという戦略ミス?
僕はサッカーをよく知らないので、数字で理解できる範囲の話しかできませんが。笑
日本株から(ほぼ)完全撤退。黒字は確保。
しばらく「何もしないのが一番マシ」という辛い時期が続くのではと予想してます。
まあ、リスクは減らせるだけ減らしておきますよ。
そもそもリターンを取る「必要」は無いんだから。
当分は円が強いと思うので、スタグフレーションを免れたのはラッキー。
それどころか外国製品が安く買えるので、数年間だけ暮らしやすくなるかもしれません。
よし、ダイソンの掃除機とかを買おう。
日本は借金(国債)が多くてやばいやばいと日本人は思っていますが、
世界はあんまり心配してないということになってます。
日本は国民の貯蓄があるから。
日本の外の人が日本の国全体を見ると、国の借金以上に国民の貯金があるから、
いざとなったら国民から国にお金を移せば問題ないじゃんという話になるようです。
というか、国債の持ち主がほとんど国内だからという話かも。
で、そこで消費税ですよ。
所得税に税金をかけても既存の貯蓄からは奪えませんからね。
国民の貯蓄を押さえる方法は、消費税とか、郵便貯金の国有化とか、
ああなんだ、どれもちゃんと実行済みでしたね。
まあ個人的には、日本人があまりお金を使わない(経済行為を行わない)から、
それだと危ないので国が代わりに使って後から取り立てるということなら、
使い道の細論はさておきマクロには合理的な気がしないでもないんですけども。
まあたとえ客観的にそうだとしても、自分がその立場になるとなかなか難しいですね。
コメント
完全にFP日記みたいです
消費出来るはずなのに貯金して、借金返せるのに貯金するのが日本人なんですよね。。。
せめて長期計画を立てて効率化と可視化をしたら消費も幸福度も増えそうですが・・・
ってFPとか保険外務員の仕事ですねw
完全にFP日記みたいです
消費出来るはずなのに貯金して、借金返せるのに貯金するのが日本人なんですよね。。。
せめて長期計画を立てて効率化と可視化をしたら消費も幸福度も増えそうですが・・・
ってFPとか保険外務員の仕事ですねw