「 日常 」一覧

2013年9月12日 同窓会

今年の開成の同窓会はどうも発信が覚束ないようで、
僕は主催からではなく辰巳軍団のトップの人(えっ)から個人的に教えてもらいました。
まーみんな忙しいんだろうね。やってくれるだけでもありがたいね。
詳細知りたい人は僕か、誰か知ってそうな人まで連絡どーぞ

結構変わってる奴がいたりして毎回面白いんだけど、
今回は特に自分に子供がいるから、他の子供いるうちの話とかも楽しそう。

今日の勉強:30分。累計3時間30分。


2013年9月5日 ニコニコ動画

ニコニコ動画に「災厄の王3人撃破」を投稿した話の続き。裏話的な。

28分という長い動画ですから、普通に考えたら見てる人が途中で飽きます。
そこで飽きないようにするため、動画の下部に常にコメントが付き続けるようにしました。
また、専門用語や略称は極力避けたり、強ボスでの基本事項も1から説明したりしています。
「!」や「・・・」を多用して抑揚も付けましたし、
単なる行動解説のみではそれもそれで飽きるので、裏話なども入れました。
ニコニコ動画を全く知らない僕にとって、とりあえずできることはすべてやった動画、という感じです。

さて、それで結果はどうだったかというと、今の所思っていたほどの手応えではありませんが、
動画内に色々コメントを頂けるのは大変ありがたく、楽しんで読んでいます。

個人的に興味を持っていたのは「ニコニコ動画との文化の衝突」でして、
要するに僕がニコニコ動画とはこういうものというお決まりを全く知らないので、普段からニコニコを見ている人との感性・慣例のギャップがどのように作用するかなと思っていたのですが、あんまりその辺は気にされないみたいですね。


2013年9月3日 資格

久しぶりにまた資格を何か取りたくなってきました。
いや別に最終的に資格という形にならなくてもいいのですが、
また何か新しい知識を得たいなと思って。

今のところ僕が履歴書に書ける資格は簿記2級、FP2級、将棋初段、けん玉1級くらいでして、
これでもリアル履歴書を書いた11年前マジで「将棋初段、けん玉1級」と書いたあの日よりは(書いたっけ)いちおう格段に強化されてはいるのですが、
ここらで思わず誰が見てもおおっと目を引く資格を1つくらい取ってみたいものです。

「野菜ソムリエ」とか。(えっ

それより目の前に積まれた育児関連の本を読むほうが先のような気がしてきたので解散。


2013年8月31日 happy

結婚した知人とお嫁さんに会ってきました。おめでとうおめでとう。幸せそうで何よりですね。
まあ年齢的にそうなるんですが、周囲の人たちがどんどん結婚している感じ。でもまだの人も多い感じ。
高校、大学、就職までは大体みんな同じ道を来ているのに、
そこから100人100通りの人生があるというのは凄いことだなあと思います。
違うからこそ、100通りのどれもがどこかしら羨ましい。
それは100人がみんな努力してるからこそなのでしょう。


2013年8月28日 髪の神

髪を切りに行った話。
今回は美容院じゃなくて床屋です。
床屋と美容院の違いってハッキリしてるので、普通に考えたら床屋のがいいんですけどね。
何か名前的に美容院って惹かれますよね。

それはさておき床屋の話。
切ってもらいながらいろいろ話とかするじゃないですか。
あれ僕すごい苦手なんですけど、
今日はなんと切ってる人も得意じゃないみたいで
「へえ、そうなんですかー」「ふんふん」とかの相槌が超適当w
僕も適当なので別に腹が立ったとかじゃなく、この人お客さんちゃんとついてんのかなと心配になっていたのですが、
切り終わってセットに入る段階で、色々質問したら凄い色々親切に教えてくれて。
ほら僕、髪をいじるの苦手じゃないですか。知らないって?知らないと思いますけど、苦手なんですよ。
服もそうでしたけど、ああいう話って適齢の時に乗り遅れるとなかなか周囲の会話に追いつけないって言うか。

なんですが、今日の床屋さんは理論で教えてくれる、まさに僕にとって理想の先生でした。

・髪が立体的にセットできるのは短く切った髪に長い髪を乗せているから。だから数か月たつと全部長くなるからセットできなくなる
・髪も熱で形状記憶するので、ドライヤーで温めてから数秒手で押さえるとその形になる
・髪型はドライヤーで乾かす時点で8割は決まっている
・ドライヤーで時間をかけて乾かしすぎるとだめ。頭頂は根元のみを乾かす。
・クセが付きにくい髪なので、強いワックス等を使うとその重みで髪が寝てしまう

知ってる人からするとお前そんなことも知らないのかよって話かも知れませんが、
あるいは解釈が違う部分もあるかもしれませんが、
僕はその常識すら知らないわけですから大変にありがたい。
そういうわけで、大変満足した僕は、初回20%割引のクーポンを使わずに帰ってきたのでした。
また行こうっと。

ちなみに最初に出た床屋と美容院の違いですが、
美容院は刃物の許可がおりてないのでヒゲとかを剃ってもらえません。
眉毛を整えてもらえるのは結構大きいので、たとえ気に入った店が美容院でも
何回かに1回は床屋に行くべきかなと僕の場合は思っています。


2013年8月27日 アンパンマン

娘がついに「アンパンマン」と発音できるようになりました。
これまでは「あんま!」だったんですが、しつこく教えていたら、ついに
「あん、あんま!」に変わりました。
「パ」はまだ発音できないので、これでアンパンマンと言えたことになります。
自分ルール!

しかしばいきんまんは未だに「ば!」なので、次は彼の立場ももうちょっと上がるといいですね。


2013年8月23日 日本最古のブログ(?)が更新停止

芸能界で最も長いとされる、水道橋博士さんのブログの連続更新がこの6月で途切れていたことに気付きました。
1997年4月15日からだから、16年強、5921日になるのかな。お疲れ様でした。

最近は橋本大阪市長とのテレビでのやり取りが問題になっていたようですが、
まあそちらは正直良く分かんなかったのでさておき、
芸能人でありながら更新し続けるのはやっぱりすげえなと思います。
それと、長く更新し続けてた人が止めると本人にどんな変化が起こるのか、気になります。


2013年8月20日 人間ドックと健康診断の違い

人間ドックと健康診断ってどう違うんでしょうね。答えは最後に。

ということで、人間ドックに行ってきました。
本来いわゆる人間ドックというのは35歳とか40歳になってから行くもので、
僕の歳で行こうとしても、多くの保険組合で費用の助成がもらえません。
33歳の僕ももちろんもらえませんが、今回はあえて行ってみました。

理由は簡単で、死にたくないからです。生きねば。
より具体的には、最近漫画家やゲーム作家などで割と若い方の急死が多く見受けられました。
いや実際に多いかどうかは知りませんが、少なくとも僕には多く見えました。
良く挙げられる理由の1つに、不健康・不規則な生活が挙げられており、
その点においては僕も極限攻略データベースに取り組む間はしばしば不規則になるので、
危ないんじゃないかと認識していたという次第です。

あれ多分「極限攻略」ってのは、僕が極限状態で
ひいひい言いながら攻略してるって意味なんじゃないかな。

まあそれはともかく、さすがに人間に起こりうる全てを検査するのは大変なので、今回は特に「ガン」に注目しました。というか、だからこその人間ドックなのですが。食らったら人生一発退場のリスクですから、潰せるなら潰しておいた方が良いに決まっています。前述のとおり補助も無いので結構高くつきますが、そのお金で飲み会に10回20回行くか検査を受けるかの選択は個人の自由。自由ってすばらしい。

で、様々な検査を受けました。
正式な結果は2~3週間後に届くとのことなんですが、
とりあえず現時点で分かっている範囲では、全て異常なしです。やったー!生きねば!

ちなみに人間ドック学会の調査によると、全ての項目で異常なしと出る人は全体の9.5%なんだとか。
れだけ不摂生しているつもりなのに逆に怖いです。と言っても、異常が出るのは肝機能障害(タバコ吸いすぎ)と肥満(食べすぎ)が多いようなので、お酒とたばこを採らない僕は元々有利なのかもしれませんが。

いっぽう、異常とは診断されなかったものの、気になる点も。
視力が右目1.2、左目0.9と、昔はともかく直近比でもだいぶ落ちていました。そして何故か左目の検査をした時に、対象が揺れて見えたのが恐い所。個人的な勝手な予想では、目が中心を捉えられなくなっていて、対象物が思ったより左にあるから視線が左に動き、着地点が右すぎてまた右に戻り、を繰り返しているのではないか、とか。検査はテーブルの上の装置を覗き込む形で行ったのですが、装置にフタがされている右目を自分で閉じたらこの症状は消えました。
さらに、最近感じていましたが、ものが二重に見えるのも気になります。左右の視力に差が出過ぎたためか、乱視というやつ(原理は知らない)なのか。

まあそれ以外にも、正式な結果はまだ先ですから、どきどきしながら待ちたいと思います。
結果が問題なければ、来年はさすがに項目を変えて検査しようかなと思います。
今日検査して明日ガンができたとしても1年じゃ死なないという点で、
リスクの低減はできているので、他の項目あるいは負担の削減を優先すべきです。

そして人間ドックと健康診断の違いについてですが、
人間ドックは健康診断の一種です。
民間で検査項目を検討し、当初は「短期入院精密身体検査」と呼んでいたものを、
読売新聞が取り上げる際に使った「人間ドック」という言葉が定着したらしいです。
労働基準法(正確には労働安全衛生規則)で定められた「一般健康診断」のことを健康診断と呼ぶことが多いのですが、
一般健康診断は「会社は被雇用者に対して最低限これだけの項目を調べてあげる義務がある」と定めているものなので、その「健康診断」と比べると「人間ドック」は検査項目数が多いことになります。
実際その認識は間違いではないですが、
じゃあ何項目から人間ドックに呼び名が変わるの、みたいな疑問を解決するには、
定義に戻ることが必要だったという話です。


2013年8月18日 自分が勝てないと嫌病

ドラクエ10のチームのイベントでクイズ大会ってのがあったりして、
あと早押しクイズの問題をちょっと見せてもらったりして、
やっぱ僕クイズ好きなんじゃねえのとか思い始めています。

僕は基本的に自分が勝てないと嫌なので、
でもって時間が無いから極めることが出来ないから
自動的にクイズは全くやらないとしているんですけど、
そろそろ自分が勝てるという状況がどんどん減っていく段階にあるわけで、
そういう中で趣味を再編成していこうとしたら
自分が勝てないと嫌って部分をまず何とかしないと
かなり選択肢が狭まるんじゃないのかみたいな気もしてきます。

それか勝敗のないものを趣味にしていくか、どっちかです。


2013年8月16日 日常

友人にここ最近グルメ写真を見せられまくってるんですが、
そういうのを見て、いいなーと思う理由は多分、
1つは独身の良さみたいなもので、もう1つはぜいたくをしているということ。

最近ついにかばんを買うことに成功しましたが、
これ1個買うのにこれだけ、何か月だっけ、まあ時間かけるくらいですから、
やっぱり値段の高い物を買う機会が少ないことは確かだという感じがします。
あえてそうしてはいるんですが、急に俯瞰する機会を得ると、
やっぱり今年1年を見ると贅沢の回数が少ない気はします。

独身の時と違うというのはまあ当然なんだけど、
それでも自分に対してもうちょっと自由にすればいいのになあとも思います。
DQ10がいいのは家にいることになるんで、
何かちょこっと頼まれごととかできる点で外出する趣味と大きく異なるんですね。
5分だけ、1時間だけ、みたいな用事が聞けると楽になる場面ってあるじゃないですか。

まあそういうことで、大筋は間違ってないんだけど
各論ではまだまだ最適化の余地があるかもなあなどと思う昨今です。