2011年11月23日 クイズ番組

「ワールドクイズクラシック」という番組をテレビでやってました。
僕が8割くらい答えてるのを見て嫁が「なんで出演しないの」と言いますが、実際にやるとまた話は別だと思います。笑
あと僕は「早押し」は全然できないので。

ちなみに「ワールド」と言いつつ出場者は日本人だけ。英語でやったら面白いのに。
ていうか日本のクイズ界の上位って内輪で固まってるらしいから(どの世界もそういうものか)、多分問題傾向も偏ってるんですよね。常人には理解できないタイミングで彼らが回答できる理由もそれが大きいと。海外のクイズとかって全然問題が違うから、きっと日本だけガラパゴス状態で全然だめだったりするんろうな。

あと、2回戦まで進んだ永田喜彰さんというクイズ王の方とは、実は昔いちどQMAの店舗大会で対戦してたことがあったんだけど、後から知ったんだよなあ。クイズでこれまで優勝賞金1500万円稼いだとか見てさらに驚き。すげえな…。もう1人1000万円って人もいたけど、ゲームよりクイズの方が賞金が高いんですね。なんか不思議だけど。

そういえば、クイズ賞金の所得は一時所得で課税額が通常の半分になるんだっけ。じゃあもしかしてゲーム大会の賞金もそうなるのか。年間賞金400万円のプロゲーマーは年間給与400万のサラリーマンより所得税、住民税、社会保険、全部安くなるってことかな。

色々考えてるとたまにQMAやりたくなることがあります。
そろそろカードの有効期限が切れるから1回やってこようかな。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする


コメント

  1. おてう より:

    >M7さん
    ゲームでも優勝賞金が出るやつもあるんですよー。
    ゴルファーの賞金もそうですが、一時所得じゃないのかな。

    海外のゲームだと優勝賞金が100万くらい出るやつがあって、4つ優勝すればいいのかなと思っていましたが、
    良く考えたら優勝賞金よりスポンサー契約の方が金額が大きいから、あまり考えても仕方ない話だったかも。笑

  2. おてう より:

    >M7さん
    ゲームでも優勝賞金が出るやつもあるんですよー。
    ゴルファーの賞金もそうですが、一時所得じゃないのかな。

    海外のゲームだと優勝賞金が100万くらい出るやつがあって、4つ優勝すればいいのかなと思っていましたが、
    良く考えたら優勝賞金よりスポンサー契約の方が金額が大きいから、あまり考えても仕方ない話だったかも。笑

  3. M7 より:

    クイズ大会の賞金は一時所得になっても、(機構とかスポンサーと契約している)プロゲーマーだとそうならない気がするのですがどうなのでしょうか。
    「賞金」でひとくくりにすると、プロゴルファーや棋士の賞金も一時所得になってしまうので。

    単発大会に参加して、それだけで年400万稼げるプロならわかりませんが…(笑

  4. M7 より:

    クイズ大会の賞金は一時所得になっても、(機構とかスポンサーと契約している)プロゲーマーだとそうならない気がするのですがどうなのでしょうか。
    「賞金」でひとくくりにすると、プロゴルファーや棋士の賞金も一時所得になってしまうので。

    単発大会に参加して、それだけで年400万稼げるプロならわかりませんが…(笑