2012年2月6日 続・2012年センター試験解いてみた

センター試験、さらに英語と物理を解きました。
英語176点、物理95点!物理きたー!

年度—-99年–07年–08年–12年
数学1A–87点-100点–93点–97点
数学2B-100点-100点-100点–??点
英語—168点-184点——-176点
国語—123点-115点——-142点
物理—-96点–66点–82点–95点
化学—-??点–61点–72点–64点
政経—-74点–74点——–55点
7科計–648点-639点——–??点
8科計–???点-700点——–??点

物理は解けてしまうとなんでこんなの解けないのという感じ。でも問題の選択肢に助けられた部分もあったから、07年の66点と紙一重なのかも。

英語は1番の発音アクセントが8/14、2番の慣用表現とかが29/41、長文読解が139/145。
ちなみに嫁もチャレンジしたんですが、当たり前のように僕より点数高かった…。笑

ともかく、これで7科目計算では565点。数学で高得点を取ればまさかの現役時代超えだ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする


コメント

  1. おてう より:

    >匿名さん
    99年が現役の時ですねー。僕の時は足切りが620点くらい(多分当時の例年通り)でした。648点は確かD判定(志望校再考が望ましい/合格率30%以下)かE判定(志望校再考を要する/合格率20%以下)くらいだったと思います。
    もちろんセンターと別に本番試験があって、センターの800点満点を110/800倍した点数+本番440点の合計点で結果が決まります。
    人によって違うでしょうが、僕の場合はセンターから本番までの約40日の間でもかなり学力が伸びたと思います。

  2. おてう より:

    >匿名さん
    99年が現役の時ですねー。僕の時は足切りが620点くらい(多分当時の例年通り)でした。648点は確かD判定(志望校再考が望ましい/合格率30%以下)かE判定(志望校再考を要する/合格率20%以下)くらいだったと思います。
    もちろんセンターと別に本番試験があって、センターの800点満点を110/800倍した点数+本番440点の合計点で結果が決まります。
    人によって違うでしょうが、僕の場合はセンターから本番までの約40日の間でもかなり学力が伸びたと思います。

  3. 匿名 より:

    99年度って現役のときですか?
    嫌味じゃなくて率直な感想なんですけど648点で東大に入れるんですね。

    僕は確か620点くらいだったのですが、もう少しで東大に・・・。なわけないか。

  4. 匿名 より:

    99年度って現役のときですか?
    嫌味じゃなくて率直な感想なんですけど648点で東大に入れるんですね。

    僕は確か620点くらいだったのですが、もう少しで東大に・・・。なわけないか。

  5. おてう より:

    >ひーさん
    難しかったんですかねw解くのはちょっと先になるかもしれませんが、楽しみにしておきます。

  6. おてう より:

    >ひーさん
    難しかったんですかねw解くのはちょっと先になるかもしれませんが、楽しみにしておきます。

  7. ひー より:

    今年のⅡBはΣ(゚д゚lll)

  8. ひー より:

    今年のⅡBはΣ(゚д゚lll)