いじめ問題って昔からあるよね。
子を持つ親としては深刻な問題です。どうやったら回避できるのか。
早い段階で全部の子供の親と仲良くなっておいて、何かあったら気軽に話し合えるような環境を整えておく、というのが一番いいのかな。
あと子供と毎日ちゃんとコミュニケーションをとって、異変があったらすぐに気付くことか。
逆に自分の子供がいじめられていることに気付かなかった親のうち何割くらいが、十分に子供とのコミュニケーションが取れてたのかな。
多分子供なんてもともと都合の悪いことは話したがらないもので、
いじめに限らず子供の異変に気づいてその原因を聞き出す「質問力」は必要だと思う。
そういえば、いじめはいじめられる側も悪い、とかいう論調はよく見るけど、
いじめられる側の親の質問力が低い、ってのは聞いたことないな。
まあ実際どういうことになってるのか、良く考えたら僕の周りも次々に出産ブームが来てるので、
今後いろんな人に話を聞いていこう。
コメント
>GJさん
親同士の交流は重要ですね!参考になります…
確かに新しいママ友を作らない人がいるというのは分かる気がします。
子育てが忙しい中で、結構面倒な作業ですしねー。
>GJさん
親同士の交流は重要ですね!参考になります…
確かに新しいママ友を作らない人がいるというのは分かる気がします。
子育てが忙しい中で、結構面倒な作業ですしねー。
私は小学生の子供がいますが、親同士の交流が広いほど、いじめる側・いじめられる側のどちらであっても情報が入りやすく、早期発見・解決につながっています。
ママ同士の交流は進路にもよりますが、幼稚園前の公園お遊びから始まっているので、小学校入学辺りになると積極的に新しくママ友を作らない方もかなり居ます。
まあ、子供以上に親同士の方が色々難しい場合もあります(笑)
私は小学生の子供がいますが、親同士の交流が広いほど、いじめる側・いじめられる側のどちらであっても情報が入りやすく、早期発見・解決につながっています。
ママ同士の交流は進路にもよりますが、幼稚園前の公園お遊びから始まっているので、小学校入学辺りになると積極的に新しくママ友を作らない方もかなり居ます。
まあ、子供以上に親同士の方が色々難しい場合もあります(笑)