2012年12月14日 ステマ

芸能人のブログで大規模なステマがあって、ばれた人たちが次々に謝罪してるらしいのですが、
そんなのテレビでだって一般人のふりをした人がインタビューのていで
「この化粧品を使うと肌が若返るんです!」(※個人の感想によるものです)みたいなこと言うCMがいくらでも流れてると思うのですが、
ブログがダメならテレビはどうしていいんでしょうね。
テレビは良いのになんでブログはダメなのか、でもいいですけど。
早いことステマ禁止法を作ってください。
このままだと、自分で個人的に良いと思ったものをほめることもできなくなりそうです。ほめるけど。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする


コメント

  1. おてう より:

    >KS_kazさん
    どうもーお久しぶりですー
    最近は普通の番組内でCMすること多いですよ。
    確かにペニオクは誰がどう見ても詐欺だったので問題ですね。笑

  2. おてう より:

    >KS_kazさん
    どうもーお久しぶりですー
    最近は普通の番組内でCMすること多いですよ。
    確かにペニオクは誰がどう見ても詐欺だったので問題ですね。笑

  3. KS_kaz より:

    おてうさん、こんにちは、ご無沙汰してます。いつもブログ見てます!
    テレビでは「CMとして」流していて、みんなフィクション(公然の嘘)として認識される一方、ブログではノンフィクション(単なる嘘)として投稿されていたのが、問題なのかもしれませんね〜。プロとして報酬も受け取っていたようですから。構成要件には該当しないと思いますけど、構造的に詐欺に近いですしね。ブログ記事の件名に[PR]とか[CM]とか付いていれば、これについては非難されなかった気がしませんか?
    今回の問題は、これに加えて、宣伝していたのが詐欺サイトだった(そんなの芸能プロダクションに判別する能力ないと思うので、結果としてはしょうがない気がしますが)という論点もあって、どっちの論点で批判されてるのかも、よく分からないですね。

  4. KS_kaz より:

    おてうさん、こんにちは、ご無沙汰してます。いつもブログ見てます!
    テレビでは「CMとして」流していて、みんなフィクション(公然の嘘)として認識される一方、ブログではノンフィクション(単なる嘘)として投稿されていたのが、問題なのかもしれませんね〜。プロとして報酬も受け取っていたようですから。構成要件には該当しないと思いますけど、構造的に詐欺に近いですしね。ブログ記事の件名に[PR]とか[CM]とか付いていれば、これについては非難されなかった気がしませんか?
    今回の問題は、これに加えて、宣伝していたのが詐欺サイトだった(そんなの芸能プロダクションに判別する能力ないと思うので、結果としてはしょうがない気がしますが)という論点もあって、どっちの論点で批判されてるのかも、よく分からないですね。