「 旅行 」一覧

2011年3月12日 新婚旅行4日目

4日目の朝。今日はナポリ周辺の観光地を廻ります。
中でも大きなポイントになっているのが「青の洞窟」。
洞窟内が青く光るらしいのですが、洞窟が海上にあり、入口が狭いため、
水位と波が低い日のみ、小舟でしか入りません。
入れる可能性は、観光業界の統計によれば、2月は0%、3月全体でかろうじて25%。
しかも出発前に日本で見た天気予報では、この日のナポリは降水確率95%。絶望的でした。

ですが!なぜか快晴!風も少ない!
もしかしたら洞窟に入れるかもしれません。

まさかの快晴。奥に見えるのは「卵城」

洞窟への行き方は少し複雑で、まずはナポリから300人くらい乗れる観光船に乗って45分ほどでカプリ島へ。
カプリ島からは20人くらい乗れるモーターボートで15分程度進んで青の洞窟の目の前まで行き、
そこから先は4人乗りの手漕ぎ船で中に入っていきます。
ガイドさんからの情報では、モーターボートが先着順なので、観光船ではなるべく後方に乗ること、とのこと。

観光船に乗って納得しましたが、この船は出口が後方にしか無いんですね。
そして後方の座席に座っているのは全て日本人。笑
後方の席の中でも、窓際の席の人が隣の人に「良かったら座席変わりましょうか?」「いえいえ、大丈夫です」「いえいえ、窓際の方がいいかなと思って」「いえいえ、ここで十分です」「そんなこと言わずに、ほら、折角の観光ですから」みたいな譲り合いが聞こえる。醜い。
そして勝手に甲板に出て船員にイタリア語で怒られる日本人。
ちょうど卒業旅行の時期なので日本人には若い人が多いのですが、こういう日本人は大体中年で、関西弁です。

で、カプリ島に到着したら船を出て、速やかにモーターボートへ。
地元のガイドさんがボートの船長さんと超顔見知りらしく、ボートをおさえてくれました。
そしてツアーの全員が揃ったら出発。一番乗りでした。
どうやら急がなければいけないのは、ツアーでなく個人で行ってる人たちだけだったのかも。

奥が乗ってきた船。手前がこれから乗るモーターボート。

さあモーターボートで青の洞窟の入口へ。言われないとわからないほど入口が小さい。
小舟も相当小さい。しかもその小舟の中に座る程度ではだめで、寝っころがらなければいけないという。

奥の暗いのが入口。小舟に4人乗ってるが寝てるので姿は見えない

で、いざ洞窟の中へ!

内部から出入口を見ると

美しい!
水面が蛍光色の青のような色になっていました。不思議な感じ。これは写真じゃ伝わらないなあ!
光の入射具合でそうなるそうですが、僕は物理はやってないのでわかりません(ぉ

さて、その後はカプリ島の中を観光。
長い直径が6㎞程度という小さい島ですが、有名人がたくさん別荘を持ってるそうです。

なんとなく地中海っぽい

カプリ島を船で脱出して、ツアーで提供される昼ご飯。ボンゴレスパゲッティとカジキマグロのステーキ。
カジキマグロはハーブや隠し味がかなり凝っていてなかなかでした。

次はポンペイの遺跡へ。
1世紀にベスピオ火山の噴火による火山灰で埋没したものが18世紀から発掘されたというもので、
埋まってたおかげで今でもきれいに形が残っていました。

町がそのまま残ってる感じ

ここでも2000年近く前の遺跡群が普通にさわれる距離まで近づけるので、
ありがたみがマヒしてきました。
こんな昔のものが今でも残っているというのは本当に面白い。
かなり広大で、ここはガイドさん必須でした。

貴重そうな展示物がぞんざいに積まれている

ホテルに戻り、近くのスーパーへ。
イタリア人が言うには「スーパーまで数十分」とのことで、一応45分くらいで着けました。
イタリア人は本当に色々と適当すぎるので、それを前提に考えてないとイライラするかもしれません。
スーパーはカルフールで、ここでお土産をいろいろと購入。
スーパーの方がいいお土産が買えます。
観光地や空港で買うと同じものがすごく高いし、
そもそもそういうところで売ってるものは日本でも買えるものがほとんどだったりします。

夕飯はホテルのレストランで提供されるエビとイカのフライなど。まあ、フライでした。


2011年3月11日 新婚旅行3日目

朝、ホテルのテレビを付けてみたら日本の地震のニュースが。
ニュースがイタリア語なので内容はまるでわかりませんでしたが、
そういえば日本を発つ直前に宮城で震度5弱があったんだっけ。
5弱なのに津波が結構すごかったんだなー。なんて感じで見てました。
お台場で火災の映像もあったりして、いやいや5弱で東京は関係ないだろw
日本語分からないから適当な報道になるんだなwみたいな。

さてこの日、なんとローマ市内で大規模なストライキが発生!
電車もバスも間引き運転になるとのこと。
午前中はローマを電車で自由行動の予定だったんですが…。

地下鉄は2割の運行、タクシーは通常通り動いているということなので、主にタクシーを使って移動することに。
予定では、タクシーで真実の口方面へ行ってから、地下鉄でテルミニ駅を経由して帰還、
ついでにテルミニ駅を見物という感じ。

昨日ガイドさんに付いて行った人たちは真実の口で30分以上並んだそうですが、
朝早く行ったためか5分程度で見れました。手を入れて記念撮影。
当たり前ですが僕と嫁で手を入れたら写真が撮れないわけですが、
僕らの後ろに並んでいたのも日本人だったので、お互いで写真を撮り合うことにしました。
イタリアの観光客は半分くらいが日本人だと思います。アウェイ感が全くありません。

そこから徒歩で最寄りの駅に行くついでに、カラカラ浴場へ。216年にカラカラ帝が建てたという公衆浴場です。
カラカラ浴場跡は運動場になっており、イタリア軍隊っぽい人たちがおちゃらけた感じでテキトーに軍事演習をしていました。
歴史的な建物の跡も少しありましたが、基本的には単なる運動場でした。
あと、すぐ横にFAO(国連食糧農業機関)の本部がありました。看板が一切なかったのが印象的。

国際連合食糧農業機関

で、地下鉄でテルミニに向かおうとしたら…

奥に鉄格子のフェンス

駅が閉まってる!間引き運転じゃなかったのかよ!
念のため他の入口も調べましたがダメ。
困ったな、と周囲を見回していると。タクシーから降りてくる人が!
すぐさまそのタクシーに乗りました。この時点で10時。集合時間の14時には余裕があるので、ナヴォーナ広場へ。
広場を堪能した後、すぐ横にあるパンテオンへ。
典型的な古代ギリシャっぽい外観。

これギリシャにあるのかと思ってた

昼ご飯は近くのレストランで、僕はニョッキ。嫁はパニーニ。
あと、イタリアでパニーニというのはサンドイッチのことで、こんがり焼いたやつとは限らないのでした。
おいしい。けど量が多い。
たくさん残すのも申し訳ないので、端に寄せることでまるでたくさん食べたみたいに見せることに。(ぉ

ジェノバ風ニョッキ


パニーニ

このレストランでも大きなテレビがあって、日本のTSUNAMIが報道されてました。
津波で壊滅してたり、一面焼け野原だったり…え?マジ?
地震の規模もM7.9とM8.4って2つ紹介されてました。まさか複数回来てるとは…。
レストランの人たちに超心配されました。
ただ、何故かつながったソフトバンクケータイで実家にメールを送ったら全員無事らしいので、とりあえず何事もなく旅行を続けることに。

さて、レストランを出てタクシーを探そうと思ったら、全然見つからない。
タクシー乗り場でしばらく待ってみたのですが、全然ダメなので大通りまで出てみたら、バス乗り場にも大量の待ち客が。
それと、道路のあちこちで警察が道を封鎖していました。

もしかして自分たちはバリケードの内側で無駄にタクシーを待っているのかも、と気づき、
少し移動してタクシーを探しました。
30分以上かけてようやく1台のタクシーを発見。今回も、客が降りてくるところを狙いました。
道があちこち封鎖されていて、渋滞もひどかったですが、14時までにはホテルに戻ることができました。

で、タクシーを降りたところで…あれ?財布が無い!!
今タクシーにお金を払ったはずなんですが…財布が無い!!
タクシーの中に忘れてきたのか…。
急いでホテルのフロントに相談してみましたが、タクシーのナンバーもタクシー会社も覚えてません。
この国で落とした財布が見つかるなどということはまず無いと言われ…
…た所に、さっきのタクシーが登場。運転手さんが財布に気付いて返しに来てくれましたw
というか、デジカメもタクシーに忘れてましたw
イタリア人っていい人だね!感謝!

ツアーの他の人たちが何人か遅れて、予定より1時間遅れてバスでホテルを出発。
バスの中で、日本で震度7の地震があった話を聞く。
過去最大の地震で、NARITA空港も全面閉鎖らしい。うひゃあ…。

さて、ローマを離れて次は観光バスでナポリへ。ツアーはこういう移動が楽で良いですね。
途中でお土産屋さんでトイレ休憩。
このお土産屋が妙に日本人向けになっていて、お客さんもほとんど日本人でした。
トイレを提供する代わりにかなり稼げるだろうな。このビジネスは鉄板だな…。

ローマから合計4時間くらいでナポリへ到着。
まずはバスでナポリの中心部を軽く観光し、ポジリポの丘という場所からナポリの夜景を見物。
そして夕飯はマルガリータのピザ。量が多い…。
あまりに多いので、僕は半分残すという英断をしました。

安そうな店でもオシャレ

その後ホテルに到着。
疲れてたのですぐ寝ちゃいました。


2011年3月10日 新婚旅行2日目(ローマ市内観光)

昨日は何だかんだで寝るのが遅くてあまり眠れず、今日は朝6時起き。
今日はローマ市内とバチカンを観光です。
ローマ市内の観光と言っても東京の観光とはわけが違って、
市内に大昔の重要建造物がゴロゴロしています。ほとんどのものが普通に置いてあるので普通にさわれます。
サン・ピエトロ大聖堂、コロッセオ、トレビの泉、スペイン広場などなど。
ここでもパック旅行の威力をいかんなく発揮。バスで効率よく名所を7つほど廻れました。
あと、ガイドのイタリア人が日本語ペラペラ!これは助かります。

サンピエトロ


コロッセオ


トレビの泉

サンピエトロ大聖堂だけはバチカン市国内ということで、空港みたいな手荷物チェックがありました。
12時までには全て廻り終えて、テルミニ駅へ。
昼ごはんはツアーで提供されるラザニアとサルティン・ボッカ(仔牛肉とハム)。

サルティン・ボッカ

味が濃い目で肉が固めでしたが、ヨーロッパの肉は固いのでまあこんなもんかな。
ジャガイモは側面がカリカリに焦げてておいしかったです。

さて、午後は自由行動だったんですが、みんな添乗員さんに付いていきました。笑
僕らだけ別行動で、テルミニ駅から地下鉄に乗ってバチカン博物館へ。
ローマ市内は地下鉄が2本のみ。
地上を走る国鉄はあさっての方向に向かうので(ユーロスターで他の都市とか)、市内観光には使えません。

エスカレーターで地下10階はあろうかと思われるくらい深く潜り、切符自販機で適当に切符を買って乗車。
イタリア語は意味不明でしたが、ガイドブックに運賃は1ユーロと書かれていたので1ユーロのものを買いました。

さて、電車で最寄駅まで行ったら、徒歩でバチカン博物館へ。
中はめちゃめちゃ広くて、真面目に見ようとすると丸2日は要するそうなので、
ダイジェストで有名なものだけ見ました。
美術館じゃなくて博物館という名前ですが、中は絵画が8割程度か。
通常の絵画もありますが、壁面に描かれているものが多いです。そして立派です。
あまりに凄すぎて後半は感覚がマヒしてました。「ああ、壁に普通に壁画が描かれてるな」「なんだ単なる2000年前の石像か」みたいな感じ。

有名なものをたくさん見ましたが、どうせ写真は教科書やネットで見れるので自分ではほとんど撮ってません。

ラオコーン像


日本からも参戦

なんか日本人の作品もあったけど、こんな世界的な場所に掲げていい絵ではなかった気がします。

さて、バチカン博物館を4時半頃に出て、ホテルの最寄駅へ。
ところがそこからホテルまで徒歩で20分くらいで、バスは事前にチケットが必要らしい。
タクシーは「流し」が少なく、期待できない。ということで、徒歩で帰ることにしました。

スーパーによってお土産などを購入してから、帰り道途中のレストランへ。
パスタを頼みました。イタリア初パスタ。

ポモドーロ


カルボナーラ

カルボナーラがおそろしく味が濃かったですが、それなりにおいしかったです。
味は日本とそう大差はないように感じます。
ローマの観光客は日本人率がめちゃめちゃ高いので、もしかしたら日本人に合わせているのかもしれません。

レストランではテレビでイタリア語のニュースが流れていました。
話題はサッカー、リビア情勢、スペイン国債の格下げなど。


2011年3月9日 新婚旅行1日目(イタリア到着まで)

新婚旅行に行ってきましたー!イタリア4泊6日です。
ヨーロッパのツアーは6泊くらいが通常のようですが、
これ以上長いとダレるだろうということで、ちょっと短めにしました。

パック旅行というのは人生で2回目、海外では初めてです。
今回の参加者は15人で、新婚3組、1人参加3人、親子1組、兄弟1組、老夫婦1組という構成。
添乗員は50代かと思われる女性。

まずはローマ(フィウミチーノ空港)へ飛行機で片道13時間。
嫁は機内に付いているテレビで映画を見てました。
僕は暇なので同じテレビに付いていた「INVATION」というシューティングゲームなど。
結構奥が深くて、攻略サイトが作れそうなほどには考察しました。
途中で食事は3回出ましたが、1回目ではハネムーナー用のメニューというのを用意してもらえました。
ハネムーナーという単語も初めて聞きましたがw

ケーキと、何故かチキンもハート型w
嫁のテンションが妙に上がっていました。良かった良かった。

かくして、13時間でフィウミチーノ空港に到着。
空港では添乗員が1人でさっさと先に進んでしまい、途中で次々と行方不明者が出る事態に。
この人大丈夫か…?

空港からはバスで今日の宿泊先へ。パック旅行はこういう所が楽で良いですね。
フィウミチーノ空港から30分程度、ローマの中心であるテルミニ駅からも30分程度という所で1泊目。
いやー既にこの時点で大分疲れました。
が、夕飯が用意されていないので、自力でレストランへ。
横断歩道が割と車優先みたいで危ない。地元の人はうまく車をよけて渡るんだけど。

レストランで、とりあえずピザを食べました。キノコの。
機内食を食べた後だったので、薄くてちょうど良かったです。あと意外にアッサリ味。

ということで、帰って寝ました。まあヨーロッパ方面の初日は移動だけで終わりますね。


2011年2月18日 トンネルを抜けると

この冬の真っ只中にどういうわけか、仕事で新潟の魚沼へ行って来ました。

実は上越新幹線には今回初めて乗りました。
停車駅は、上野、大宮、高崎、越後湯沢、浦佐。目的地は浦佐駅。
新潟って雪とか降ってんのかなあとかあんまり真面目に考えて無かったんですが、
高崎からトンネルを抜けたらうっすらと積もってやがる。
ほほう、国境のトンネルやるじゃないか。でも晴れてるし今日中には溶けるんじゃないかな。
と思ったら、その後もっと長いトンネルが。あれ?
トンネルを抜けると大雪が降ってました。豪雪地帯。あれあれ?


用事を済ませて帰りに周囲を散策してきたんですが、驚くほどに何も無い所です。
これほんとに新幹線の駅ですか…。

新幹線の駅を降りて一番近くにあるのが無人精米スタンドって、ちょっと衝撃的だよね。

Google Mapによると、周囲3キロくらいでこんな感じ。

神社があったのでちょっと寄ってみました。


ドラクエのダンジョンみたいだ…。
奥は雪かきされてなくて、靴がぬれるのが嫌だったので引き返してきました。
そういえばダンジョンに入る前にセーブもしてないし。

お土産を買おうとしたら、これまた何も無い。
魚沼産コシヒカリとか重くて持ち帰れないのはともかくとして、
「お米で作ったせんべい」とかそれ普通そういうものだから!

コンビニで変なジュースとか売ってないかなーとかも探したんですが全然ダメ。
帰りの新幹線用にダイエットペプシを買ってすごすごと退散しました。

帰りはこれまた初めての、二階建て新幹線。
でも路線が元々高い所を走っているので、あんまり恩恵は無かったかも。

ちなみに上越新幹線ってのは大宮~新潟らしい。
東京~大宮までは、正確には東北新幹線。へえ~。どうでもいい。

そんな感じで初新潟は終了しました。それにしても、あんなに雪が積もってるのは初めて見たなー。


2010年8月22日 やりこみ掲示板

マツダzoom-zoomスタジアムに行ってきました!

セリーグ5位の広島vs6位の横浜という試合でしたが、満席状態。
新しい球場になってから大人気みたいで、チケットを取るのも一苦労でした。

その去年できた球場は、座席が特徴的でした。
まず座席の種類が30種類くらいあってワケわかりません。今回は広島側の外野「パフォーマンス席」の最前列でした。
ラッパを鳴らして声出しして応援する場所は「パフォーマンス席」と呼ばれ、その他の席からは隔離されているというのが、この球場の最大のポイントだと思います。広島と言えば通称「スクワット応援」と呼ばれる激しい応援が有名でしたが、今やそんなことをするのは少数派なんですね。ちなみにパフォーマンス席の位置は「6階」と書かれていました。他の席の表記は2階かせいぜい3階です。どんだけ隔離したんだよ。笑

[参考:座席図]

あと、座席ゾーンの外周が全て通路なんですが、それがかなり広くて、両脇には食べ物の売店が充実していました。かつ、東京ドームのようにお弁当は2000円以上などということもなく、ちゃんと値段も内容もそこそこのものになっていました。
そして外周の通路からの観戦は自由らしいです。

S席の背後あたり?

入場さえすれば、結構いい場所からタダで見れてしまいます。

元々お金が無いのに頑張って作ったというコンセプトの球場らしくて、バックスクリーンが小さいとか、ブルペンが小さいとか、建設時の節約も随所に見られました。それで5位 vs 6位でも満席になるんですから、商業的には大成功してると思います。凄いなあ…。

試合のほうは、広島が1点先制して、すぐ横浜が1点取り返して、広島が4点とって、横浜が3点取り返して、そのまま広島の逃げ切り。分かりやすくてかつ楽しめる、良い試合展開!ノーアウト満塁から代打で前田智徳が出てきた所が一番盛り上がりました。結局前田のセンター前ヒットで勝ち越したのが決勝点でした。野球ファンだった時の選手が今でも活躍しているのは嬉しい。
途中で橘高さん(審判)のホームラン/二塁打の誤審などもあり、1試合に色々詰まった面白い試合でした。

最後は球場出口に近いネット裏の立見席で観戦し、試合終了と同時に駅へ向かいました。
ちなみに最寄り駅は広島駅なんですが、もしかした12球団で最も新幹線の駅から近い球場かもしれません。観戦しやすいのも満員の理由かな。あ、横浜側のパフォーマンス席は空いてましたよ。(そもそも面積も違うという)

横浜側…

広島応援側

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.


にゅすけさんの日記で、極限のやりこみ掲示板が消えているという指摘が。
消えているというか、物凄い量のスパムが来てたので消したのでした。
いや、大量に掲示板を閉鎖したうちの1つでした。

で、web.archive.orgでも文字化けしているということで、そういえばealis掲示板ってやつは何かと文字化けするんだよなあ…などと思いながら手元のバックアップを見てみたら、バックアップの時点で既に文字化けしてました。スパム襲来時に僕が正常なログだけ際アップしたと思うので、つまり多分web.archive.orgのせいではなく僕のバックアップのせい。
2010年、2007年までは化けてたんですが、2006年のバックアップで復活。
正常な書き込みは全て復活できたのではと思います。掲示板は復活しないで過去ログだけですけど。

http://kyokugen.info/yarikomi/bbs-log/1.html
http://kyokugen.info/yarikomi/bbs-log/2.html
http://kyokugen.info/yarikomi/bbs-log/3.html
http://kyokugen.info/yarikomi/bbs-log/4.html
http://kyokugen.info/yarikomi/bbs-log/5.html

ついでににゅすけさんが「すばせか」こと「すばらしきこのせかい」をクリアされてて、感想が
>ストーリーは厨くさいです
だったんですが、RPGをあんまりやらない僕には超面白かったです。笑

あ、それと最後に。
極限や僕のサイトでなくなってるものとかあったら教えてください。
大抵は気づいてないだけか何らかの理由で消したもので、復活は可能です。


7月25日

まあスポキュに関してはこれでいったんお休み。すぐに全問忘れることでしょう。

さて折角名古屋に来たので、色々廻りました。
犬山城にも行きたかったんですが、暑かったので直前でやめました。
また行きたいな…って名匠戦再参加フラグかよw

土曜の夜は「世界の山ちゃん」という店で色々食べました。飲み屋みたいな感じなんですかね。
手羽先は塩コショウ山盛りで他に何の味もしませんでした。最低。
みそかつに関しては、みそかつ屋に行って延々食べて1食を終えるより、こういう所でちょっと食べた方がいいですね。
他にエビフライと鶏しぐれ雑炊ってやつ。まあ普通の飲み屋レベルです。

 

翌日はモーニング。「名古屋のモーニング」ってのは量が多いことで有名らしいんですが、運良く普通のやつを食べられました。ただ壁には変なポスターが…。

 

ジョッキで出すなよ。笑

サンシャイン栄のシースルー観覧車。から見たテレビ塔。
同じ建物でSKE48の劇場とされる場所を見てみたらレストランでした。
何だ何だ、もう解散?新曲好きだったのにな。

 

お昼は栄にあるラシックというファッションビルの上にあるお店。一番奥の唯一並んでない店に入ったら、名古屋コーチンの親子丼が超うまい。7階の「鳥開」という店でした。

名古屋城に向かいました。隣には名古屋体育館が。ちょうど名古屋場所の最中でした。
観戦料を見てみたら升席(4人入れる)で4万円とか。値段設定おかしいだろ…。

閑散としていました。

しゃちほこ

名古屋城下で営業中の徳川家康。武将人気すげえ
 

噂に聞いてた名古屋城のアイドル武将を見れました。面白い。
ショーの後に武将が自らカキ氷とかグッズとか売れば凄いビジネスになるのになあ…とか思いました。

実は今回廻ったアーバンスクエア大須(上前津)、サンシャイン(栄)、テレビ塔(久屋大通)、名古屋城(市役所)は全部ほぼ1つずつ隣の駅にあります。簡単に廻れて良いですね。
犬山城も行きたかったんですが、それだけ1時間くらい離れたところにあるので、また今度。
城めぐりするにはちょっと暑すぎました。次は秋頃に行きたいなあ。