算数4年(上)第4回 予習シリーズ 基本問題解説

↓お役に立ちましたらクリック
ブログランキング・にほんブログ村へ

算数4年(上)第4回「和と差の問題」基本問題

予習シリーズ算数4年上・第4回「和と差の問題」

基本問題(予習シリーズP42~P43)の解説です!

まずは線分図を描きましょう!

基本問題1⃣

(1)まずは問題文を線分図にしましょう。

2人の年齢の和は、41+37=78才

2人の年齢の差は、41-37=4才

答え:和=78才、差=4才

(2)アを求めるために、まず「ア2個分」を求め、それを÷2しましょう。

①(60+8)÷2=34(答)

②(31-7)÷2=12(答)

(3)「平均=合計÷個数」の式を思い出しましょう。

合計は70+80=150

平均は150÷2=75

答え:75点

(4)まずは線分図を描きましょう。

小さい方2個分が23-7=16となります。

小さい方1個は16÷2=8です。

答え:8

(5)線分図は下図のようになります。

長い方のリボン2本の長さは80+12=92です。

長いリボン1本の長さは、92÷2=46となります。

答え:46cm

(6)

平均の式を思い出しましょう。

  1. 平均=合計÷個数
  2. 合計=平均×個数

ここでは2番目の式を使います。

2人の平均が1300円ですから、2人の合計は平均×人数で

1300×2=2600円となります。

線分図は以下の通りです。

妹が持っているお金2個分は、2600-400=2200円

妹が持っているお金は、2200÷2=1100円

答え:1100円

基本問題2⃣

線分図が3本になるのでややこしいですが、線分図さえ書けてしまえば簡単です。

(1)ミカン+リンゴが155円で、ミカンが65円ですから、リンゴの値段は

155-65=90

答え:90円

(2)メロンはリンゴより200円高いので、

90+200=290

答え:290円

基本問題3⃣

平均の式を思い出しましょう。

  1. 平均=合計÷個数
  2. 合計=平均×個数

(1)ここでは2番目の式を使います。

2人の年齢の合計は、22×2=44

答え:44才

(2)AさんはBさんより14歳年上なので、線分図を描くと、

Aさん2人分の年令は、

44+14=58

Aさんの年令は

58÷2=29

答え:29才

基本問題4⃣

(1)線分図は下図のようになります。

メスのメダカ2個分の数を求めて÷2しましょう。

(19-5)÷2=7

答え:7匹

(2)先ほどの線分図に、水そうに9匹のメダカを入れた後の線分図を書き足します。

下図の青色が書き足した部分です。

青色の部分だけを見てみると、青色の部分も和差算になっていることが分かります。

青い部分はオスの方が5匹少ないので、青色のオス2つ分を求めて÷2しましょう。

(9ー5)÷2=2

答え:2匹

コメント