理科 大変!リン算二水素アンモニウムが手に付いちゃった! リン算二水素アンモニウムは有害有毒? 市販の実験キットで遊んでいたところ、「リン算二水素アンモニウムが手に付いちゃった!」と、子供。とりあえず水で1分間手を洗... 2020.08.22 理科
理科 立体認識と光学異性体 立体認識と光学異性体 最近子供が立体について興味を持っていて、それとは別に化学の分子構造にも興味を持っていたので、ちょうどその2つの話が出てくる「光学異性体」... 2020.03.19 理科
理科 気象予報士になりたい 次に受けたい検定 上の子が、早くも6月のテストをすべて終えた後、次に何をするかの話をしています。 とりあえず定番の3検定については、算数検定6級はやりた... 2019.05.28 理科
理科 月を見たら今何時か分かる 太陽を見たら今何時か分かる 太陽を見ると、今何時か分かります。 春分の日で言えば、日が昇るのが6時、真南に来たら12時、そして日が沈むのが18時。 ... 2019.03.21 理科
漢字検定 2019年2月のまとめと今後の方針 上の子 年長の2月 上の子は2月3日のテストのダブルヘッダーこそありましたが、他にやりたいことが色々あって、勉強に割いた時間は短めでした。 勉強... 2019.03.02 漢字検定たしざん進捗公文式かけざん七田式算数検定・数学検定算数国語理科社会