予習シリーズ第1回攻略のポイント
最初なので、まずは新しい環境に慣れることが重要。
予習シリーズは1週間に1単元ずつ進んでいくので、週単位で意識して、毎週何曜日は何をする、と学習のリズムを決めてしまうのがおすすめです。
4科目をバランスよくやっていきましょう。通常ですと、優先順位は算数>国語>理科=社会となります。理科や社会に気合を入れすぎて算数が出来なかった、などということがないように。
毎週どれくらいの分量ができるかは、最初は分からないと思います。5週目の組分けテストまでに、徐々に感覚をつかんでいきましょう。
ここからは科目別のアドバイスですが、塾等で指示がある場合は必ずそちらに従ってください。
算数
第1回は「かけ算とわり算の文章題」です。
まずはかけ算とわり算が上手にできるようになること。次に、文章題で文章を読んでかけ算やわり算を使えるようになることが目標となります。
文章題では、絵や図などを書くことで考えやすくなることも多いので、下手でも何でもよいのでどんどん絵や図を書いて、文章の内容をまとめてみましょう。
予習シリーズの他に別冊の問題集がいくつかありますが、全ての問題をやる時間はありません、難しすぎる問題や簡単すぎる問題を飛ばして、時間を効率よく使っていきましょう。
現時点では週テストや組分けテストの難度がどうなるか分からないので、どこまでやればいいかの目標が立てにくいです。目安としては、コースごとに、だいたい以下のような感じになると思われます。○をやったうえで、理解が不十分だったり余力があれば△もやってみると良いのかなと思います。
予習シリーズ | 演習問題集 | 最難 | 計算 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
例題 | 基本 | 練習 | 反復 | トレ | 実戦 | 最難 | 計算 | |
Aコース | ○ | ○ | △ | △ | △ | ○ | ||
Bコース | ○ | ○ | △ | △ | △ | ○ | ||
Cコース | ○ | △ | ○ | △ | △ | ○ | ||
Sコース | △ | ○ | ○ | △ | ○ |
組分けテストで上のコースを狙いたい子は、上のコースを意識してプラスアルファの問題を解いてみましょう。
国語
国語は、まずは最初のページの説明を読んでから文章題をやっていきましょう。文章題は予習シリーズに2題、演習問題集に1題、最難関問題集に1題ありますが、1週間で全て解くのはかなり厳しいと思います。まず1週目では、どこまでなら無理なくできるかを探りましょう。
別冊の「漢字とことば」もコツコツやっていきましょう。
理科・社会
今回は理科・社会ともに、計算もないですし難しい暗記も少ないです。予習シリーズを読んで演習問題集を解く、という程度でOKだと思います。
理科と社会は週テストがありません。4科目合計の勉強時間を考えて、理科と社会に時間をかけすぎないことも重要です。
なお、5週目の週テストでも、理社はおそらくそんなに難しい問題は出ないと思われます。猛勉強や暗記特訓のようなものは不要です。
理科や社会に時間を掛けたい場合は、第1回の範囲にこだわらず暗記の多い回や、苦手そうな回を先に見てみたり、他塾や市販の問題集に取り組むといった手もあります。
コメント