雑記 低学年 勉強のごほうびの考え方 低学年でのごほうびの正しい在り方とは 勉強ができたら子供に「ごほうび」をあげるご家庭も多いと思います。 いっぽうで勉強はやって当たり前のものだからとか、... 2020.11.06 雑記
公文式 中学受験に向けた公文算数、いつまで・どこまで? 公文算数の進度を考える 低学年から中学受験をある程度視野に入れて公文式をやる場合、進度を気にするご家庭も多いと思います。「3年生までに算数のF教材(6年生の計... 2020.11.06 公文式中学受験