セピアさん凄い人気だったな。放送お疲れ様でした。
ラジオを聴いてたら、なんか僕もネットの活動意欲が沸いてきた。
よーし何かやるぞー
…何やろう。
最近ゲームじゃない方にゲームじゃない方にと頑張ってたけど、
別に100%ゲーム以外のことをする必要もないんだよな。
バランスが難しい。
セピアさん凄い人気だったな。放送お疲れ様でした。
ラジオを聴いてたら、なんか僕もネットの活動意欲が沸いてきた。
よーし何かやるぞー
…何やろう。
最近ゲームじゃない方にゲームじゃない方にと頑張ってたけど、
別に100%ゲーム以外のことをする必要もないんだよな。
バランスが難しい。
「ニコニコサマーフェス」にセピアさんが出るらしい。
http://nicofes2010.com/
これは動画じゃなくてネットラジオなんですが、
普段ニコニコ動画で活躍している投稿者を順々ゲストに呼んで
27時間連続で放送するというもののようです。
視聴者は1万人くらいとか。
で、むかし僕のリアル生徒だったセピアさんがここに出演するそうです。
なんか結構有名な実況者になってるらしいですよ。凄いね。
ニコニコ大百科には「かなりの博識で、実況中にも時折様々なジャンルの話も織り交ぜる」と紹介されていて、
ああなるほど僕が教えたことはここで役立っていたのか!と感心するばかりです
※注:僕が教えたのは数学です
明日の12時50分かららしいので、起きれたら見てみよう。
10年前に動画投稿の文化があればなあ。というかゲーム動画を投稿しても逮捕されないという現実があればなあ。当時やっていいんなら絶対僕も参戦してた。
だってそもそも動画は全て撮ってたんだし。今でもビデオテープに残ってるよ。
…あれ?
やりこみ大賞に載ったやつに、今から実況を上から載せて配信、とかどうかな。
なんか突然会社の飲み会。何故かうちから徒歩1分の所で。
行く前は帰りに久しぶりにQMAやろうかなと思ったけど、終わってみたらめんどくなってそのまま帰宅。
名匠戦から2週間全くやってないけど、生活に全く支障ないな。
何故か思いついて初代ポケモンの対戦考察。
初代ポケモンの特徴をまとめてみます。主に今との違い。
・エスパー属性が最強
エスパータイプは弱点が虫のみで、虫攻撃は最強でも威力20。
各ポケモンも素早さと特殊が高いため強かったです。
フーディン、スターミー、ルージュラなどが幅を利かせたため、
エスパーに弱い格闘属性と毒属性は出番がありませんでした。
・ステータスは特殊が超重要
今の「とくこう」「とくぼう」が1つだった上に、ノーマルなど一部以外の属性攻撃のダメージは、全て攻撃ではなく特殊で計算されてました。
・ふぶき最強
威力が最高な上に、3割の確率で相手を氷付け(即死とほぼ同じ)。
吹雪で凍らない氷属性のポケモンは重宝されました。
・眠ったら負け
目が覚めたターンに行動できない仕様なので、素早いポケモンに眠らされるとまず何もできず負けます。
この辺を踏まえて、お勧めポケモンはこんな感じです。
・ケンタロス
最強ポケモンの1つ。素早さと攻撃力が高く、破壊光線は敵を倒せば次のターン硬直しない技だったので、止めるのが大変でした。しかも初代では数少ない、自属性と異なる技マシンが使えるというオマケ付き。
・ラプラス
HPが高く、氷ポケモンなのでふぶきも安心。ラプラスにふぶきを連打されるとどうしようもなかったです。
・スターミー
影分身、自己再生で持久戦型を取れる数少ないポケモン。素早さも高い。但し吹雪も打てるし、様々な属性の技マシンを付けれるのでアタッカー型にもできます。そしてエスパー属性。
・ルージュラ
75%眠らせ技を持つ中では最も素早い。基本的にルージュラより遅いポケモンは使いにくい。そして氷属性なのでふぶき連打も脅威。
・フーディン
とくしゅが高いので、サイコキネシスでガシガシ削れるし防御も強い。しかも素早い。但し防御が紙なので破壊光線くらったら即死。ゲンガーに相性が良い。
・ゲンガー
さいみんじゅつが55%だが、食らったらまず終わり。素早さもそこそこ。弱点を突ける地震かサイコキネシスがないとなかなか倒せない。
・サンダース
マルマインに次ぐ素早さ2位ポケモンの一角。電気が弱点であるスターミーに先行できるので、スターミー対策には優秀。但し電気とノーマルの攻撃しかできないので、地面・岩ポケモンに出てこられるとダメージを一切与えられない。
・地面ポケ
属性的に、サンダースとゲンガー対策。ダグトリオならゲンガーに先行できるが、防御が低いので他のポケモンに対して弱い。防御が超堅くてHPも高いサイドンとかゴローニャは、吹雪で弱点4倍を食らうのが困る。
というかこれ以外のポケモンはほとんど出てこない。
あとは極稀にガルーラ(ケンタロスの下位互換)、ナッシー。伝説を使っていいならフリーザーとサンダー。
今では見かけないポケモンばっかりですよね。
ポケモン金銀以降は吹雪で凍らせる確率が3割→1割になったり、エスパー属性が最強すぎたため「あく」という属性が追加されたり、炎属性が弱すぎたので「はがね」が追加されたりしました。あと、自分の属性と違う属性の技を使えることが多くなりました。初代と二代目はゲームバランスが一番劇的に変わったと思います。
確か僕のスタメンは、ケンタロス(破壊、吹雪、のしかかり、10万ボルト)、ラプラス(津波、吹雪、10万)、ルージュラ(悪魔のキッス、吹雪、サイコ)、スターミー(吹雪、10万、津波、大文字)、サンダース(10万、ミサイル針)、ダグトリオ(地震、岩なだれ)だったかな。技はあんま覚えてませんけど。
ちなみに初期の頃は、フシギバナ、エレブー、ギャロップ、ダグトリオ、エビワラー、スターミーとかそんな感じだった気がします。96年頃だっけ。まだインターネットとか無かったから、どのポケモンが育つとどうなるのか全部調べるのが大変でした。
全国大会本の詳細をかんたんにまとめました。[コチラ]
詳細を簡単にまとめると、やっぱり簡単になるんですけどね。
ここ最近の忙しかったのが、今日でようやく落ち着く感じかな。
さすがに今さらシステムエンジニアには戻りたくないからなあ。
みんな「GIGAZINE」って知ってる?
外国のネット上のおもしろニュースとかを紹介するブログらしい。そこの編集長さんが社員とうまくいってないみたいで、内情を暴露した上で新規の社員募集をしてるというのがここ最近結構大きな話題みたいです。
【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100802_gigazine_job/
僕のフィルタをかけて要約すると、「社員が働いてくれないのでクビにしました。もっと働いてくれる人を募集します」というもの。
文章を読む限りでは、編集長さんは雑誌記者出身なので、おそらく雑誌業界特有の「休みなしで働き続けて当然、でも給料は低い」というのを当然のことと思ってるんでしょうかね。別にGIGAZINEがブラック企業なわけじゃなくて、雑誌業界というのは基本的にそういう世界だと思います。
ただ、社員さんが過酷な環境下でも頑張れる理由として多分大きいのが、その仕事が楽しかったり、仕事環境が良かったり、みたいな「やりがい」だと思います。だから、お金も休みも与えてあげられない編集長さんは、その代わりに社員さんに何をしてあげられるか考えたら良いんじゃないかなと思いました。
.
いっぽう、2ちゃんねるで元GIGAZINEの記者の方が色々暴露してたみたいです。
http://404nots.blog88.fc2.com/blog-entry-1116.html
ほんとに社員だったのかよく分かりませんが、月給が15万だったとか、mixiとの契約が切れて赤字になったから人を減らしたとか、色々暴露されてました。一方で、人件費よりむしろサーバ費が相当かかっているとも書かれてました。個人的には、この会社の収益・費用の構造はちょっと気になります。
.
優秀なコンテンツが企業として失敗する、というのは結構ありそう。
やっぱり企業の中の関係作り・雰囲気作りってのは地味に難しいよなあ。
ところで誰かトラックバックの飛ばし方を教えてもらえませんか(弱
あっそうだ、新刊「全国大会攻略本」は300円ですよ!
今回はすいませが取り置きはありません。冊数少なめにつきお早めにお願いします。あと旧刊の投売りとか、もしかしたらちるさんの委託本とか、デフレ対応で色々揃えてお待ちしております(予定)。
どこかにまとめておかないとな。
さて、今日は寿司を食べたくなったのでスーパーでパック寿司を買ってきました。
ところが家に帰ってみると大変!チャーハンを食べたくなってきたのです!!
さあ、どうする?
.
.
.
.
.
そうか、こうすればいいんだ!!
フライパンに油を引き、シャリを少し炒めてからネタを入れます。
ネタを入れるとかマジでネタなんですけど。
さて次に、味付けはもちろん付属のものを使います!
これで火が通るまで炒めていきます。
といっても、もともと生で食べれるものだから気楽なものです。
途中で塩コショウも。
シーフードチャーハン完成!
凄いおいしそう。サーモンとか良い具合にほぐれて焼きジャケだし、
玉子とかチャーハンには普通に入ってるし。
そして食べる!うまい!!
もしかしたら僕が今まで作ったチャーハンの中で一番うまい!
まずこれはシーフード感がハンパないですね。
あと、シャリって甘いから、チャーハン全体がおいしくなってます。
そうか、それは食べるまで気づかなかった!
みんなも、もし急激に食べたいものが寿司からチャーハンに変わったら、試してみてね!
※ちなみに、寿司以外にハムを1枚きざんで入れています。
※イクラとかが入ってないパックを選びましょう。絶対やばいです。
mixiにアカウントを持ってて、まあほとんど連絡用にしか使ってないんですが、
最近女の子からのマイミク申請が増えてきました。明らかに出会いを求める感じので、プロフィールに「最近カレシと分かれて寂しいデス…↓」みたいに書いてあるやつ。
分かれてる時点で僕とはご縁がなさそうですが、それはともかく最近は宣伝とかじゃなくてほんとにmixiを出会い系サイトとして使う人も多いらしいですね。
僕の知る限りでは、実は「mixiは出会える」というのはあながち間違ってなかったりします。特に女性は、ある条件を満たすと通常の婚活をはるかに超える威力を発揮するんですが、教えません(ぉ
極限攻略データベースのトップページカウンタが3億9800万台になった。
今1日10万強ずつ増えているので、あと十数日で4億に乗りそうです。
しかし、この意味の無いカウントはどこまで続けようかなあ。
[ここ]で勝手に極限と東大ゲー研とちるさんのコミケの宣伝をしておきました。
修正とかまずいのとかあったら教えてくださいー。
そういえば任天堂は第1四半期が赤字でしたが、そうかポケモンで取り返せるのか、
と思ったら通期黒字予想は+2000億円を据置らしい。
ポケモンは売上でも4800円×500万本=240億円くらいにしかならない。
大きい会社だな…。
あと不思議なんですが、Amazonから予約開始しましたってメールが今日来たんだけど、世間では軒並み昨日から知られてたみたいなんですよね。みんな毎日チェックしてたのかな…。
うちのすぐ横で花火。びっくりした。
今日やっと入稿してきました。内容とかは近日中に~。
で、その帰りに、たまにはデパ地下で何か買って帰ろうかなと思って
寄ってみたらびっくり。高ぇw
サラダ1000円とか、焼き鳥1本300円とか、中食ってレベルじゃないだろ…。
他にも餃子45個2100円とか、これは個数的な意味でだいぶお呼びじゃなかった。
でも客足的には大盛況。デフレってもっと徹底的に進んでるのかと思ってたので、そういう意味では嬉しかったけどね。
毎日デパートで夕飯の買物する人の平均年収ってどれくらいなんだろうなあ。
というか、毎日じゃなくてたまに来る人がたくさんいるから混雑してたのかなあ。
体調はすっかり良くなりました。ご心配をおかけしましたー。
さて、書こうと思ってたことをお蔵入りさせてしまったので、何を書こうかな。
・QMA界には2chに代わる掲示板があったほうがいいと思う話
・新規攻略サイトでも素晴しければ脚光を浴びることができるような仕組みを考える話
・格闘ゲームとRPGのやりこみ界の待遇の違いは結局、ゲーム製作者側がそれを望んでいるか嫌がっているかに起因する当然の違いだという話
・夏コミ本の表紙がアイコとミューになった話
・ゲームばっかりしてたら体に悪いから、とコナミスポーツに行く話
どれもイマイチなので明日また考えます。
ってそれは明日の日記だ!!