ひきざん 公文(くもん)式A教材 引き算の教え方 公文(くもん)算数の引き算の教え方 今回は、下の子(年中)が公文の引き算(A教材)をやった際のやり方についてまとめてみます。 公文を使うのは上の子に続い... 2019.08.21 ひきざん公文式
算数検定・数学検定 算数検定6級 6級余裕でした 上の子(小1)が算数検定6級の過去問第1回をやってみました。 結果は28/30点。合格点は21点です。 算数検定の6級は小... 2019.08.09 算数検定・数学検定
早期教育 ハイクラス算数1年までの道のり ハイクラス算数1年で満点 下の子(年中)が「ハイクラス算数1年」を始めました。 問題は1ページごとに「標準」「上級」「最上級」の3種類に分かれて... 2019.07.29 早期教育たしざん
雑記 夏休みの学習予定 夏休みの学習予定 夏休みの予定のうち、お勉強方面に関係ありそうなものを抜き書きしてみます。 ただ、夏休みは子供といる時間が長いので、自宅学習を頑張りすぎ... 2019.07.22 雑記
進捗 2019年6月のまとめと今後について 明日からドラクエ10極限攻略データベースのバージョンアップに対応する関係で、ちょっと早いですが6月のまとめです。 上の子 小1の6月の進捗 公文式算... 2019.06.25 進捗
算数検定・数学検定 算数検定7級受けてきました&自己採点結果! 算数検定7級自己採点の結果 ということで、無事算数検定7級を終えてきました! で、採点をしてみたわけですが・・・。 結果:29点 ... 2019.06.23 算数検定・数学検定
中学受験 渋幕も高校募集停止!?中高一貫化を見据えた制服リニューアル 渋幕も高校募集停止へ 渋谷教育学園幕張高等学校(渋幕)の公式サイトで、制服のリニューアルが発表。 この記事の中で、渋幕が将来の中高一貫化を見据え... 2019.06.22 中学受験
算数検定・数学検定 いよいよ明日算数検定!その先の興味 算数検定7級過去問の結果 算数検定7級の過去問全6回が終わりました! 第1回:20点 第2回:25点 第3回:26点 第4回:25... 2019.06.22 算数検定・数学検定
中学受験 名門中学で落ちこぼれると留年や退学も!?開成の実例を紹介 留年や退学の恐怖におびえる受験生(の親) 中学受験を考えている人たちの間では、レベルの高い中高一貫校に入ると、中学入学後に授業についていけないのではないかとい... 2019.06.21 中学受験