「 ブログ 」一覧

2010年9月2日 またマックか

先日なぜかアイスティーと間違えられてマックシェイクを3個飲む羽目になったマックに、また行ってきました。

で、
「大月見バーガー」というのを頼んで、家に帰って中を開けたらこうなってた。

なぜ普通の月見バーガーも入っている。
というか、普通の月見バーガーを一口食べた時点で初めて気づいた。
奥にもっと大きいのがありやがるの。どうしてこうなった…。

株主優待券を使ってるので、注文したのを忘れてるということは無いんですよねえ。
もしかしてサービスしてくれたつもりなのか?
いずれにせよ、おなかが苦しい。左のやつ肉が大きすぎだろ…。


このブログのブラウザ別アクセス数を見てみたら、

Internet Explorer:58.6%
FireFox:17.5%
Safari:13.3%
Opera:4.3%
DoCoMo:2.8%
Netscape Navigator:2.5%

IEの少なさにびっくり!!
極限だと80%以上IEなのに、みんなどうしたんだ。


2010年8月31日 twitter

あ、先日開始した「拍手」について。
現在1記事に対して1人最大10回まで拍手できます。
10は多すぎたな…。3か5くらい?


ツイッターがこれだけ流行って、どうしてつぶやきシローが再燃しないのか。

NHKの「クローズアップ現代」がツイッターの説明を凄く詳しくしてくれたので、
※本来そういう番組ではないです
僕にもなんとなく使い方が分かりました。
要するに、チャットなんだな。いわゆる「2チャ」のような…
…って今は意味が違うかもしれないけど、昔で言うと
2つの異なるチャットに同時に滞在するような。そういう感じなんだろうな。

とりあえず登録しました。
http://twitter.com/oteu_kyokugen

といっても、ブログとtwitterに情報が分散されるようでは不便だし、
twitterは基本的にログが残らないものだと思うので、
基本的にブログだけ見てれば用は足りるようにします。

…あれ、じゃあtwitterは何に使うんだ?


2010年8月28日 アクセス解析

Web拍手を付けました!各記事の一番下に表示されます。
気が向いたら適当にクリックしてみてください。
つーか早速自分でクリックしまくってしまった(ぉ

ちなみに、これはどこかのランキングとかに参加してるんじゃなくて、
単にこのサイト内だけのものです。


折角最近このブログで統計を取り始めたので、ちょっと数字を見てみました。
この日記は3つしか記事が出ないようになっていて、
最下部にある「Next page」を押すと2ページ目、3ページ目と行けるんですが、
行く人の割合は少ないみたいです。
1ページ目:17352
2ページ目:1669
3ページ目:608
4ページ目:326
5ページ目:218
6ページ目:175
7ページ目:110
8ページ目:75

ちなみにカテゴリーやカレンダーなど他のリンクをクリックする人はもっと少ないです。
要するに、ほとんどの人が1回1pvなんですね。
たまにコメントを見る人が2pv目をクリックするくらいで。

ということはどういうことかと言うと、みんな結構3日おきに見に来てくれてるんですね。ありがたいことです。

…ん?初めて来た人が2ページ目を読まずに帰ってるってことじゃないか(ぉ


2010年8月22日 やりこみ掲示板

マツダzoom-zoomスタジアムに行ってきました!

セリーグ5位の広島vs6位の横浜という試合でしたが、満席状態。
新しい球場になってから大人気みたいで、チケットを取るのも一苦労でした。

その去年できた球場は、座席が特徴的でした。
まず座席の種類が30種類くらいあってワケわかりません。今回は広島側の外野「パフォーマンス席」の最前列でした。
ラッパを鳴らして声出しして応援する場所は「パフォーマンス席」と呼ばれ、その他の席からは隔離されているというのが、この球場の最大のポイントだと思います。広島と言えば通称「スクワット応援」と呼ばれる激しい応援が有名でしたが、今やそんなことをするのは少数派なんですね。ちなみにパフォーマンス席の位置は「6階」と書かれていました。他の席の表記は2階かせいぜい3階です。どんだけ隔離したんだよ。笑

[参考:座席図]

あと、座席ゾーンの外周が全て通路なんですが、それがかなり広くて、両脇には食べ物の売店が充実していました。かつ、東京ドームのようにお弁当は2000円以上などということもなく、ちゃんと値段も内容もそこそこのものになっていました。
そして外周の通路からの観戦は自由らしいです。

S席の背後あたり?

入場さえすれば、結構いい場所からタダで見れてしまいます。

元々お金が無いのに頑張って作ったというコンセプトの球場らしくて、バックスクリーンが小さいとか、ブルペンが小さいとか、建設時の節約も随所に見られました。それで5位 vs 6位でも満席になるんですから、商業的には大成功してると思います。凄いなあ…。

試合のほうは、広島が1点先制して、すぐ横浜が1点取り返して、広島が4点とって、横浜が3点取り返して、そのまま広島の逃げ切り。分かりやすくてかつ楽しめる、良い試合展開!ノーアウト満塁から代打で前田智徳が出てきた所が一番盛り上がりました。結局前田のセンター前ヒットで勝ち越したのが決勝点でした。野球ファンだった時の選手が今でも活躍しているのは嬉しい。
途中で橘高さん(審判)のホームラン/二塁打の誤審などもあり、1試合に色々詰まった面白い試合でした。

最後は球場出口に近いネット裏の立見席で観戦し、試合終了と同時に駅へ向かいました。
ちなみに最寄り駅は広島駅なんですが、もしかした12球団で最も新幹線の駅から近い球場かもしれません。観戦しやすいのも満員の理由かな。あ、横浜側のパフォーマンス席は空いてましたよ。(そもそも面積も違うという)

横浜側…

広島応援側

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.


にゅすけさんの日記で、極限のやりこみ掲示板が消えているという指摘が。
消えているというか、物凄い量のスパムが来てたので消したのでした。
いや、大量に掲示板を閉鎖したうちの1つでした。

で、web.archive.orgでも文字化けしているということで、そういえばealis掲示板ってやつは何かと文字化けするんだよなあ…などと思いながら手元のバックアップを見てみたら、バックアップの時点で既に文字化けしてました。スパム襲来時に僕が正常なログだけ際アップしたと思うので、つまり多分web.archive.orgのせいではなく僕のバックアップのせい。
2010年、2007年までは化けてたんですが、2006年のバックアップで復活。
正常な書き込みは全て復活できたのではと思います。掲示板は復活しないで過去ログだけですけど。

http://kyokugen.info/yarikomi/bbs-log/1.html
http://kyokugen.info/yarikomi/bbs-log/2.html
http://kyokugen.info/yarikomi/bbs-log/3.html
http://kyokugen.info/yarikomi/bbs-log/4.html
http://kyokugen.info/yarikomi/bbs-log/5.html

ついでににゅすけさんが「すばせか」こと「すばらしきこのせかい」をクリアされてて、感想が
>ストーリーは厨くさいです
だったんですが、RPGをあんまりやらない僕には超面白かったです。笑

あ、それと最後に。
極限や僕のサイトでなくなってるものとかあったら教えてください。
大抵は気づいてないだけか何らかの理由で消したもので、復活は可能です。


2010年8月20日 oteu.com

長年誰かが持っていた「oteu.com」が空いた。
空いた…のだろうか。正確にはbuydomains.comに取られた。
いくらで売ってくれんのよ、とメールしてみたら、4888$だそうだ。42万円。

うーん、買える…。確かに買えるが…。


昨日は「ウェブ拍手」をつけようとして失敗。
GJというやつはクリックしても拍手が増えない&管理画面が最初の10文字分くらいしか読み出されない。
これは「外部からの投稿は受け付けられません」みたいに出る。
残念ながら試行錯誤する暇はないので断念。むう…。
そのうち時間が出来たら再挑戦するか…。

こっちの知識が限られているから、時間を投資しても解決する可能性が100%ではないということで、投資対象から外れるんだなあ。

あと、同じ問題に当たっていたらしい人の書き込みがあって、その後「解決しました!」とだけ自己レスがあったりとか。極限の掲示板ではなるべくこういうことがないようにしたいなあ。


2010年8月18日 ブログのコメント

先日の記事に
>コメントは気軽につけさせて頂いてよろしいのでしょうか?
>ブログになったのですけれども、もしかしたら控えたほうがいいのですか??
という質問をいただきまして、なるほどそういうものかと考え直しました。笑

他の方のブログって結構な数のコメントが付いたりしますよね。
自分が他人のブログをあんまり見ないのでよくわからないんですが、
リアル知人や内輪の読者が多いものはコメントも多いように思います。
この日記の読者の7-8割は一度も話をしたことが無い人だと思うので、
そういう理由もあるのかなと思います。

コメントはどなたでも大歓迎です。
というか、コメントというのは自動的に付くものなのかと思っていた節があります(ぉ
コメントを付けにくい雰囲気があるのは、こちら側の問題なんでしょうね。
とりあえずコメントが即反映される設定に変えました。
もしかしたらコメント欄よりweb拍手とか他の方法もあるかもしれないので、
またそのうち考えてみます。

…つーかよくよく考えたら、結構な数のコメントが付いてる気がするのって、
全部芸能人とかのブログだったかもしれない(ぉ


7月14日

コミケに向けて「QMA7全国大会攻略本」執筆中です。
第2回が7月23日からということなので(間隔が短すぎるだろ…)、それを待っての完成とします。
全国大会よりトーナメントで強くなりたいという人も、
双方の関係など知っておくと良いんじゃないかなという感じです。
今回は部数が少数限定になりますので、お早めにどうぞ。

極限攻略研究会とか、東大ゲーム研究会も新刊があるようです。
情報もらえたら極限DBからリンクするよー

あと、ちるさんの日記が1ヶ月ぶりに更新されてました。笑
新刊は例のDQ3シリーズですね。
今回はスペースが近いので遊びに行きます。
実はコミケ会場では会ったことがない。笑
あれ。実は実際に会ったのって2回だけだっけ。もしかして。


右弐さんの日記で、日記とブログの比較がされてました。
僕が昔勘違いしていたことが挙げられていたので遠隔レス。

○ローカルにファイルが残る。
→このブログでは、毎日メールでバックアップが送られてくるよう設定しています。また、書いてる途中でも逐一サーバーへの自動保存がかかるので、間違えてブラウザの戻るボタンを押しても安心です。確かにローカルには残らないんですが、保存関係は思ったより手厚いです。

○ページは軽い。たぶん。
→サーバーの負荷はかなり大きいんですが、前の日記は最大30日分が1ファイルだったのに比べて今は3記事が表示されるようにしているので、読み手にとってhtml分量は減りました。

僕もまだよくわかってない部分がありますが、この数年でもブログは進化しているみたいです。
他にもやりこみ界隈は非ブロガーが多いですが、多分面倒だから変えてないという人が多いと思うので、それはそれでまたブログの進化とは関係ないかもしれません。笑


7月13日

昨日書いた「とろとろスライム」、intermezzoさんを覗いたら、どうやら今日発売だったらしい。
こんなところでもフラゲしてしまった。いつもの癖か…。笑
ちなみに内容量が書かれていないのですが、実測したら170mlでした。
味とか食感とか、多分わかる前にすぐに終わります。

そうそう、数日前からintermezzoさんにもリンクしたんですが、
向こうのランキングでうちからの来客数が上位に入ってました。
今の1日の実際来客数は2000弱で、他の大手さんの1/10くらいにしては健闘しています。
いいぞみんな頑張れ。
そういえば前にさざなみ壊変さんも多いと言ってました。数万クラスのサイトと同じくらいらしいです。
どうやらこのブログの読者の特徴として、他サイトへのリンクを踏む確率がかなり高いようですね。

みんな暇なんだな。

多分、よその大手と相互リンクせずに10年以上も独力でガラパゴスしてたから、
うちを起点にしている人が多いということなのかなと思っています。
他所の大手サイトでは、そのサイトに到達した時点でお客さんは既にいくつものサイトを廻っており、その廻った中で既にIntermezzoさんやさざなみさんへのリンクに出会っている、というわけです。


そうそう、QMA7の第1回全国大会は11日(日)で終了しましたが、
もう23日(金)から第2回だそうです。間隔短すぎるだろ…。笑
なんか第1回の開始がバグ発見により遅れたとかで、
単に第2回を予定通りやるということなのかなと思います。
そうしないと夏休み中に2回できなくて、当初の予定が狂っちゃうんだろうな。


7月2日

ブログに「はてぶ登録ボタン」を付けてみました。
「はてぶ」というのは「はてなブックマーク」の略です。
各記事の先頭にある「B!」と書かれたボタンを押すとブックマークできます。
はてなにアカウントのある方はバシバシどうぞ。
試しにQMA7第1回全国大会の記事とかにでも(ぉ


QMA7の全国大会については、その後色々とわかりました。
中でもあの事実にはちょっと驚き。ええっそうなの?意外!っていう。
もうちょっと出し惜しみます。

あと、全国大会の件は毎日の日記に分けて書くと後で見づらいので、
試しに1つの記事にまとめていくことにしてみます。つまり昨日の。

昨日作った「QMA7第1回全国大会」という記事は題名が日付でない特別な記事という形にして、
7月1日の通常日記は別途建てることにしました。
あんまり複雑な運用をすると、後で自分がルールを忘れるんですが。笑

あと、2ちゃんねるのどこかに毎回現れる「全国大会の途中経過を書く人」が今回はいないらしいですね。規制に引っかかってるのかな?


婚活日記・目次

2010年に公開した婚活日記の目次。2009年春~夏の出来事に基づいています。

第1話:婚活の開始
第2話:婚活の手段
第3話:婚活手段の選定
第4話:お見合いパーティー前半戦
第5話:お見合いパーティー後半戦
第6話:ネット婚活サイトの選定
第7話:婚活サイトのシステム
第8話:1人目の面接
第9話:2人目の面接
第10話:3人目の面接
第11話:3人目の面接を終えて
第12話:4人目の面接
第13話:5人目の面接
第14話:退会、その前に
第15話:全ての面接を終えて
第16話:2度目のDさん
第17話:有事の対応
第18話:Bさんvs Dさん
第19話:最終回