低学年の英語教育の種類とやるべきこと

英語教育の種類

小学校低学年向けには無数の英語教育がありますが、その「目的」はだいたい3種類に大別できるのかなと考えています。

  1. 英語をしゃべれるようにする
  2. 英語のテストでいい点数を取る
  3. 目的は無く単に英語に触れる

例えば1の例はオンライン英会話や英語スクール、2の例は英語検定や公文式、3の例は英語絵本の読み聞かせやDWE(ディズニー・ワールド・ファミリー)などが該当することが多いと思います(使い方に依るけど)。

で、僕の考える小学校低学年に必要な英語教育は、1か3です。現時点では多分3でいいんですけど、まあ1でもいいのかなという感じ(幼児期は1は国語を阻害するので3のみが良い)。

ただ世間では2をやりたがるご家庭が多いように感じます。本当に今この段階でやりたいことが2なのかなってのは一度考えて見てもいい気がします。考えたうえで2をやるなら別にいいのですが、最初は1や3をやるつもりだったのに、気づくと2をやっていたというのが結構ありそうで。

続きはこちらで

うちがやってきた英語教育
うちがやってきた英語教育 前回、低学年の英語教育ってだいたい3つに分けられるよね、という話をしました。 ということで、うちがやってきた英語教育を上の1~3に当て...

コメント