Processing math: 100%

キッズBEE 2022年問題4「おりがみ」問題と解答解説

キッズBEE 2022年トライアル問題4

おりがみのたてのながさとよこながさはおなじです。

いろいろなおおきさのおりがみをかさならないようにならべました。

?のながさをこたえましょう。

【とい1】

【とい2】

こたえ【とい1】

赤い正方形の1辺の長さは4cmです。

よって、黄色い正方形の1辺の長さは、

3+4=7

となります。

答え:7cm

こたえ【とい2】

黄色の長さは赤と青の合計です。

黄=赤+青

黄色+青の合計が18cmなので、

黄+青=18cm

黄=赤+青なので、

赤+青+青=18cm

赤と青のちがいは、下の図を見ると分かる通り、3cmです。

赤=青+3cm

となります。さきほど

赤+青+青=18cm

だったので、

(青+3cm)+青+青=18cm

となります。青3つが15cmなので、

青=5cm

赤=青+3cm=8cm

答え:8cm

2022年キッズBEEの過去問と解答一覧はコチラ

2022年キッズBEE過去問と解答まとめ
2022年キッズBEE過去問と解答まとめ 2022年の過去問と解答です!問題や詳しい解説などはリンク先をご確認ください。 もんだい1〈10点〉 もんだい2〈9点...

コメント