2025年の高校別東大合格者数ランキング!
高校別の東京大学合格者数ランキングです!
3/10修正 灘75→76 渋幕73→75
3/11修正 日比谷80→81 久留米附設37→38 旭丘27→28 麻布79→81
3/12 麻布81→82 桜蔭48→51 灘76→77
3/18 桜蔭51→52 筑附28 筑駒117
# | 高校名 | 合格者数 |
---|---|---|
1 | 開成 | 149 |
2 | 筑駒 | 117 |
3 | 聖光 | 95 |
4 | 麻布 | 82 |
5 | 日比谷 | 81 |
6 | 灘 | 76 |
7 | 渋幕 | 75 |
8 | 横浜翠嵐 | 74 |
9 | 栄光 | 55 |
10 | 桜蔭 | 52 |
11 | 浅野 | 51 |
12 | 渋渋 | 50 |
13 | 海城 | 49 |
14 | 西大和学園 | 44 |
15 | 県立浦和 | 41 |
16 | ラ・サール | 41 |
17 | 駒場東邦 | 39 |
18 | 久留米附設 | 38 |
19 | 甲陽学院 | 32 |
20 | 早稲田 | 30 |
21 | 洗足 | 28 |
21 | 旭丘 | 28 |
21 | 筑附 | 28 |
中学受験に影響しそうな情報
- 公立高校の躍進(都立日比谷、県立横浜翠嵐)
- 私立共学の躍進(渋幕、渋渋、広尾)
- 神奈川の躍進(聖光、翠嵐、浅野、洗足)
※赤字は過去最多
東大合格者数を大きく伸ばした学校は、翌年の中学受験の人気が上がる場合があります。2025年は他にも城北や都市大附属などが東大の合格者数を伸ばしています。
いよいよ3月10日に、東大の合格発表があります。
中学受験勢にとって注目なのが、高校別の合格者数。というのも、東大合格者数の増減によって翌年その学校の人気度が変動する場合があるからです。2025年中学入試の例だと、…— おてう@先取り教育と中学受験2025 (@oteu_bakusou) March 9, 2025
筑駒/女子学院の2025年東大合格者数は?
筑駒は、今年は3月18日夜に公開されました。女子学院は現時点では未判明です。
コメント