公文式 公文の算数でやらない内容一覧【公文式と中学受験の相性】 公文の算数でやらない内容一覧 「公文の算数は計算に特化している」 「公文の算数は文章題がない」 「公文の算数には受験に出るような複雑な計算はない」 「公文とそろ... 2022.04.08 公文式
公文式 公文で先取りするなら教室選びが結構重要 公文式はどこの教室でも同じプリントを使いますが、先生によって進め方がだいぶ異なります。 完璧になるまで同じところを何度もやらせる人もいれば、ドンドン進めさせてく... 2021.10.24 公文式
公文式 中学受験に向けた公文算数、いつまで・どこまで? 公文算数の進度を考える 低学年から中学受験をある程度視野に入れて公文式をやる場合、進度を気にするご家庭も多いと思います。「3年生までに算数のF教材(6年生の計算... 2020.11.06 公文式中学受験
公文式 結構びっくりするテスト結果 公文式中学課程認定テストの結果 先日受けてきた公文式の中学課程認定テストの結果を教えてもらいました。 満点近い成績で合格だったそうです! これで「幼児優秀児認定... 2020.09.13 公文式
公文式 公文の中学課程認定テストを受けてきました! 公文の中学課程認定テストを受けてきました! 公文式の中学範囲を修了した子が受ける「中学課程認定テスト」を受けてきました。 中学課程認定テストを受ける子は公文から... 2020.08.18 公文式
公文式 公文式 中学課程認定テストを受けよう 公文式 中学課程認定テスト あまり知られていませんが、公文には4つの認定テストがあります。 幼児優秀児認定テスト 中学課程認定テスト 高校基礎認定テスト 最終教... 2020.07.08 公文式
公文式 公文式が5月から「在宅型公文式学習」開始!コロナ対応で 公文式「在宅型公文式学習」開始! 公文式ではコロナの影響で4月に全国一斉休校となり、休会して月謝がかからない代わりに1か月分(?)のプリントが配布され、採点はさ... 2020.04.28 公文式
公文式 緊急事態宣言で公文式が1か月の休止/コロナウィルスに伴い 緊急事態宣言で公文式が1か月の休止 コロナウィルスに伴う緊急事態宣言を受けて、全国で公文式が1か月の休止になりました。 上の子は継続し、下の子はやめようかなあと... 2020.04.09 公文式
公文式 (小学生)公文英語G1 初めてのつまづきと効果的な教え方 小学生が公文英語Gで苦戦の原因 上の子は年長から公文の英語をはじめ、現在小学校1年生でG1の教材を進めています。 これまで公文の英語についてはほとんど親が介入せ... 2019.09.07 公文式英語
公文式 公文(くもん)式A教材 引き算の教え方 公文(くもん)算数の引き算の教え方 今回は、下の子(年中)が公文の引き算(A教材)をやった際のやり方についてまとめてみます。 公文を使うのは上の子に続いて2回目... 2019.08.21 公文式ひきざん