御三家・筑駒の追加合格
2021年2月12日、今年も各塾の発表している塾ごとの合格者数に変動がありました。
やはり前回の記事の通り、2月11日に上位校で追加合格が出たようです。

開成の繰り上げ合格が始まった?
開成で繰り上げ合格が発生か? 2月5日夜、塾別の合格実績に動きがありました。 早稲アカ 開成106人→114人 日能研 開成28人→29人 受験ドクター 開成7...
2021年はコロナの影響で併願数が減るのではといった事前予想がありましたが、御三家の繰り上げ合格者数の合計は今のところ、例年と同程度のようです。
サピックスの追加合格
- 開成259人→267人(追加合格8人)
- 麻布204人→206人(追加合格2人)
- 筑駒77人→84人(追加合格7人)
- 駒東160人→169人(追加合格9人)
早稲アカの追加合格
- 開成120人→127人(追加合格7人)
- 麻布71人→72人(追加合格1人)
- 筑駒41人→42人(追加合格1人)
日能研の追加合格
- 女子学院37人→40人(追加合格3人)
- 駒東45人→46人(追加合格1人)
他にもグノーブルや受験ドクターなどで御三家の合格者数が微増しました。
これから数日の間は、各塾とも合格者数に多少の変動があるかもしれません。これは中学校側が毎日追加合格を出しているわけではなく、追加合格した子の情報が塾に伝わって、塾が合格者数の表示を変えるまでに時間がかかるためと考えられます。
2021年の上位校での追加合格の発生自体は、基本的に2月11日で終了となります。
コメント