SAPIX 四谷大塚 日能研 早稲アカ 塾費用と通塾時間を比較

大手中学受験塾の費用と授業時間ってどれくらい?

大手中学受験塾の費用と拘束時間はどれくらいなのか、気になったので調べてみました!

ここで紹介する金額は、その塾の最も難しいコース(値段も高い)の通常授業と諸経費をざっくり合計したもので、夏期講習などは含んでいません。ただ、今回は実際にかかる金額を調べる目的ではなく、塾同士の比較をする目的で数字を出していますのでご了承ください。

SAPIX

  • 4年生 週2回 計6時間
  • 5年生 週3回 計9時間
  • 6年生 週3回 計13時間
  • ※6年生は9月から日曜に+10時間 追加可能

4年生~6年生合計:約210万円

四谷大塚

  • 4年生 週3回 計7時間+補習2時間
  • 5年生 週4回 計12時間
  • 6年生 週5回 計17時間

4年生~6年生合計:約160万円

日能研

  • 4年生 週2回 計5時間
  • 5年生 週3回 計7.5時間
  • 6年生 週4回 計14時間

4年生~6年生合計:約160万円

早稲田アカデミー

  • 4年生 週2回 計7時間
  • 5年生 週3回 計10時間
  • 6年生 週3回 計10時間
  • ※6年生は9月から日曜に+7時間半 追加可能

4年生~6年生合計:約160万円

まとめ

どの塾でも、授業時間は4年生から6年生に上がるにつれて徐々に増えていきますね。

通塾時間と通塾回数は四谷大塚が他よりちょっと多いようでした。面倒見が良いとも取れますし、拘束時間が長すぎるとも取れるので、ここは各家庭次第ですね。いっぽうSAPIXは宿題が一番多いと聞きますが、塾の授業時間自体は多くないようです。こちらは家での学習が重要になりそう。

料金に関しては、こちらもやはり評判通りSAPIXがやや高め。早稲田アカデミーも高めだという話を聞いたことがありましたが、今回計算した範囲では四谷・日能研と同程度でした。

日能研は、拘束時間が少なく、宿題も少ないそうなので、他の習い事など他にやりたいことがある場合は良さそうだなと思います。

個人的には、僕自身が四谷大塚準拠塾+四谷大塚だったので、他の塾が行く回数が毎週1回少ないのが驚きでした。うちの場合はどこの塾にもいかない選択肢も含めて検討していますが、このくらいの回数だったら子供も楽しく通塾できるかなあという気もしています。

コメント