家庭教師・個別指導の値段が高い理由

家庭教師・個別指導が高い理由

家庭教師や個別指導というのは、いずれも1対1(あるいは少人数)で教える授業形態です。

家庭教師と個別指導の違いは、教え子の家に先生が行って1対1で教えるのが家庭教師、塾などで1対1(あるいは先生1対生徒数人)で教えるのが個別指導、という教える形態の違いが主です。

家庭教師や個別指導では、塾と違って、1人1人のクセや弱点などをよく見てもらうことができ、的確な指導が期待できます。

家庭教師や個別指導は高い!

昨今の中学受験では、塾でも小6は年間100万円かかるとか150万円かかるとか言われ、十分高いです。しかし家庭教師や個別指導はそれをはるかに上回ります。

塾では月謝を時間で割ると1時間あたり1000円~2000円程度になると思いますが、家庭教師や個別指導は5000円を超えたり、中には10000円を超えるものもあります。

一体なぜ、家庭教師と個別指導はこんなに高いのでしょうか?

家庭教師や個別指導は掛け算が効かない

例えば塾で1つの教室に20人の生徒がいるとします。すると1人1人が払う金額は1時間あたり1000円でも、20人いたら20倍で2万円の売上となります。

いっぽう、1対1で教える家庭教師では1人からいただく月謝が全てですから、時間あたり1万円では塾と比べると売り上げは減ってしまうわけです。

個別指導では1対2や1対3なども可能です。その場合は、月謝も2分の1、3分の1くらいの料金になる場合もありますね。ややお得感があり、完全な1対1の授業より人気のようです。

中学受験の家庭教師や個別指導が高くなる事情

それに加え、中学受験では大学受験と異なる事情があります。それは、教えられる時間に限りがある点です。

何を言っているのかと言いますと、小学生というのは平日は昼過ぎまで小学校があります。なので、教えられる時間は17時~21時程度と非常に短いのです。

その点、大学受験の場合は、午前から昼過ぎまでは浪人生を教えて稼ぐことができるので少し事情が異なります。
そのため、バイトでやっている学生ならともかく、専業でやっている中学受験の家庭教師や個別指導の先生は、それで食べていく必要があります。特に家庭教師は、教え子の家まで行く移動時間も必要なので、平日に1日で何人も教えることができません。なので自然と料金は高くなってしまうわけです。

家庭教師や個別指導は高いから素晴らしいのではない

というわけで、家庭教師や個別指導が塾より高い理由は、一度に教える人数が少ないからです。

決して、家庭教師や個別指導が塾よりも凄いから高いというわけではないのです。

服なんかでもオーダーメイドは量産品より高いですが、同じような感覚かも知れません。

 

たまに塾と個別指導で迷っている方がいますが、個別指導を塾並みの時間で付けたら恐ろしい額になる(その割に学ぶ内容は塾と大差ないことも多い)ので、よく吟味したいところです。

もちろん中には、家庭教師や個別指導の方がやる気が数倍アップする子もいますけどね…。

よくあるケースは、塾や学校の勉強に付いていけない子を、週1~2回、2時間程度の家庭教師や個別指導でサポートし、残りは塾に行くか親が面倒を見る(大学受験では自学する)、いう感じでしょう。これならある程度金額を抑えることができます。

コメント