Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js

予習シリーズ4年・理科の改訂内容まとめ(2021年版)

予習シリーズ4年・理科の改訂内容まとめ

理科の予習シリーズ改訂のまとめです!他の科目はこちらからご覧ください。

【速報】予習シリーズ4年の改訂内容が判明!(2021年版)
予習シリーズ4年の改訂内容が判明! 他の科目の予習シリーズ改訂については別の記事で紹介します。 社会・理科の予習シリーズ改訂はコチラ! 四谷大塚から2021年の...
予習シリーズ4年・社会の改訂内容まとめ(2021年版)
予習シリーズ4年・社会の改訂内容まとめ 社会の予習シリーズ改訂のまとめです!他の科目はこちらからご覧ください。 社会は改訂内容は少なめ 予習シリーズ4年・上巻は...

理科の改訂概要

予習シリーズ4年上巻の理科の単元は、以下のように変更されました。

※赤枠=2単元が1単元に集約
※青枠=改訂後に追加
※緑枠=改訂後に削減
(第5回、10回、15回、20回はまとめの回なので割愛)

ということで、2単元が1単元に集約されたのが2件、追加が4件、消滅が2件です。

また、学ぶ順番が所々大きく変わっているのが分かります。

順番に見ていきたいと思います。

2単元が1単元に集約

  • 「春のころ(1)」「春のころ(2)」の2単元が無くなり、改訂後は「春の生物」が追加されました。
  • 同様に「夏のころ(1)」「夏のころ(2)」の2単元が無くなり、改訂後は「夏の生物」が追加されました。

これらは、ちょうど春の時期に春の植物や動物を学ぶ、という風に季節ごとに上巻と下巻で計8単元配置されていたものです。改訂前はそれぞれ(1)で植物、(2)で動物を扱っていましたが、それが1つの単元に集約されるようです。

今回の改訂で追加された単元

改訂前の予習シリーズ4年理科上巻には無かった単元が、4つ増えています。

  • 「流れる水のはたらき」は下巻の第8回、「季節と天気」は下巻の第1回、「金属」は下巻の第7回にあったものが移動してきたと思われます。
  • 「動物」は内容が不明ですが、下巻や5年生の単元に該当しそうな内容が見当たらないことから、改訂前の「春のころ(2)」や「夏のころ(2)」などの内容がまとめられた単元なのかもしれません。
「流れる水のはたらき」は、川の流れによって作られる地形(扇状地、三日月湖、三角州)や、川の石の上流・下流の違いなどを学ぶ単元です。
「季節と天気」は日本の四季や天気(梅雨、台風、猛暑日など)などを学ぶ単元です。
改訂前にあった「金属と温度変化」は、金属の熱の伝わり方や膨張収縮と、ついでにガスバーナーの使い方などが出て来ます。

今回の改定で消えた単元

  • 改訂前の第9回にあった「月の動き」という単元が無くなりました。5年上巻の「月の満ち欠け」と内容が一部重複していたので、統合されたのではないかと思います。

▲4年上と5年上で同じ図が登場する場面も

  • また、改訂前の第14回にあった「空気や水と力」も消滅。改訂前の第4回「身の回りの空気と水」とまとめて改訂後の第13回の「身のまわりの空気と水」に吸収されたか、下巻以降の別単元に吸収されたと思われます。

予習シリーズ理科4年の改訂まとめ

単元名だけで見ると、改訂前は下巻にあった「流れる水のはたらき」「季節と天気」「金属」が上巻に移動し、代わりに「月の動き」が無くなりました。

もちろん単元内でも内容の変更はあると思われますが、単元名を見る限り、改訂後の予習シリーズ理科4年の上巻の内容は、改訂前よりやや増えたのではないかと考えられます

ちなみに改訂前は生物分野が16単元中7単元と多かったですが、改訂後は6単元に減りました。2つ前の予習シリーズでは8単元だったので、徐々に減ってきていると言えます。

また、学ぶ順番が全体的に変わりました。第1回を磁石にするなど、較的とっつきやすい内容が序盤に来たようにも感じます。

コメント